あららららー


超プレミアやん…

ビック成立時に液晶に生首ニッシー出現で爆連確定!

タイムクロスわからない人はフルシカトしてください。


どうもちょろりのニッシーです。


学校では教われないアウトローな話


今日は下北沢編


東京下北沢。

地方に住んでる方でも一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。


俺は下北沢は東京に上京してから現在まで今だによく行く街です。


ドンキができてミカンロードができてやはり20年前とは随分街が変わったけど魅力的な街であることは間違いない。


なんなら4年ほど住んだし。

めちゃくちゃ好きな街の一つです。


ただね、下北沢に住んで思ったこと。

とにかく知り合いにバッタリ会う。


居酒屋行っても街歩いてもパチンコやってても何かしらバンドマンがうろついてるから住むべきじゃないなって思いました。笑


ライブハウスもたくさんあるし、県外から東京在住の方までバンドマンにとっては夢がある街と言って間違いないでしょう。


誰かにバンドやろうと思うんですけどどこでやったらいいですか?って聞かれたら下北沢でいんじゃないって言ってしまいそうなほどナイスな場所。


もし、下北沢に来たならば住んだこともある俺からお勧めのお店を紹介しよう。


まずは




マジックスパイス


スープカレー屋さんやね。

お値段は決して安くはないし、カレー食べるつもりで行ったらあれ?ってなるかもだけど味は間違いなく美味しい🐶



辛さも選べて辛いの苦手な人は辛くないようにもできるし、逆に辛いの好きな人は大分辛くできるからご安心を。ちなみに覚醒は辛くない。


でも


これはまじ辛い。🌶️

飛ぶ!汗でます。


トッピングをめっちゃしちゃうと3000円くらいになる可能性もあるからそこだけは気をつけてね😂


機会があれば是非🎵


次は




麺と未来


これもねー、ラーメン食べに行こうと思って行くとラーメン?うどんじゃね?みたいになるんだけど、味はほんまに美味しい!


先輩と後輩を連れて一緒に食べに行った時も2人とも最高ー🎵言うてました。


うどんみたいだけどうどんじゃない。

新感覚な新時代のラーメンだと思っています。


次は




珉亭 (みんてい)


ここは古き良き中華屋さん。

あのブルーハーツの甲本ヒロトさんが働いてたで有名。


赤いチャーハン。


ガンダムのシャアを連想させるようなフォルムに一口食べれば美味しさ全開。


思わずアムロ行きまーすって声にでちゃう感じ。


決してキラキラしてないけどそういう店にだせない唯一無二なお店。


はい。とりあえず今回は三つのお店を選ばせていただきました。


夜景綺麗で細いグラスにロケーションを楽しみ場所は少ないけど俺たち、私たちはパンクだ!アウトローだ!にはリーズナブルで美味しいご飯屋さんもいっぱいある。


最初ちょろりは下北沢をホームにしていくつもりだったんすよ。


だけど信頼してる長年の付き合いのあるスタッフが辞めてしまってそこから全然下北沢でライブしてないや。笑


いや、東京でしてないや🤣


いつか、恵比寿と調布のスーパーご飯屋さんシリーズ書きます。



最後に付き合いは8年くらいだけどライブは一度も見たことなかった後輩のコータランドのライブを最近観に行きました。もちろん場所は下北沢。


Letheってバンド。

エモ。


また行きます。


P.S

ライブ帰りにstill18のたつや、しんご

infield The 15thのたくぼとつかさに会った。


彼らも下北沢でライブだったみたい。

オフラインサロン参加しますって言ってたから楽しみにしてます。


ほなね。


みんなLOVE(怖い先輩以外)


ニッシー

アウトローなオフラインサロン一期生募集