バクステ外神田一丁目*弘松菜摘
ユニット会議が開催されました!
見守ってくださったプロデューサーの皆さん
本当にありがとうございました!
ヘルスケアチーム
リーダーは久岡めるもちゃん!
サブリーダーは久保田玲子ちゃん!
に決まりました!
立候補の方の前に、
せっかくなので1人1人の意見を聞いて、
立候補そして投票で
2人に決まったよ!
皆がどういうチームにしたいか。
どういう気持ちなのか。
聞きたいなって思ってたので
そういう機会をPさんから
いただいて助かりました!
私が言ったことはね、
旧ヘルスケアチームは、メンバー皆が受け身じゃなく、
一生懸命にこのチームがどうやったら良くなるか。動員がのびるか。てっぺんとれるチームになるか。を積極的に考えて、チームのために一生懸命になっていて。
それが結果的に、皆が思ってるような「熱いチーム」っていうイメージになったんだと思っていて。
私は旧ヘルスケアチームの全部に関して真剣で妥協しないところが好き。
メンバーはがらっと変わってしまったから、同じ「熱」は出せないけど
皆が一生懸命になることで
もっと素敵なパワーが発揮できると思ってます!
メンバー1人1人が一生懸命できるチームにしたい!
1期生でも9期生でも一列目でも三列目でも端っこでも真ん中でも。
この新チームのために一生懸命になってほしい。
一生懸命チームのことを考える。
ってことは去年それぞれのチームで皆やってきて、できてること。だから難しいことじゃない!
そのおかげで何倍も成長できたはず!私も含めて!
ヘルスケアチームはメンバーの一生懸命さに一生懸命答えてくれるファンの皆さんがいてくれて。
そのおかげで最高のライブが出来たと思ってます!
去年の1年間で作った土台の横に
また0から作るのではなく、
上に、それぞれのチームで得たものを重ねて、そしたらもっとすごいチームになるとおもう!
なので、私はそういうチームにしたい!
みたいなことを言いました!
ながっ?!(笑)
正直ここ最近すごく悩んでて。
めずらしくたくさん考えました。
ありがたいことに、
ちょろリーダーやるでしょとか
ちょろしかいないよとか言ってもらえる機会が多くて
プレッシャーでもありましたが、
期待してくれてるんだなって嬉しくも思ったよ!
リーダーやろうかやらまいか…
私が作りたいチームは私が
リーダーで良いのだろうか…
ヘルスケアの魂を消したくない
とかね、たくさん悩んでました。
でもね、今日
めるちゃんと
小出ちゃんと
くぼちゃんの話をきいて
ちゃんとチームのことを
考えてくれているメンバーが
手を挙げて、
リーダーとサブリーダーを
務めてくれることになったのが
心から嬉しい!!!
私は肩書きなんかなくても
やることは一緒で。
最高のチームを作るって気持ちしかないよ。
菜摘は「変化は進化だ」なんて
強いことは言えない。
メンバーは変わっちゃったけど
ヘルスケアの根っこの部分は
受け継ぐつもりだよ。
皆が大好きで愛してくれた
ヘルスケアのいいところは
私がしっかりと受け継ぐつもり!
でもね、私だけじゃなくて
ありもふうかもくぼもこいちゃんもみれいちゃんもしっかり伝わってて魂はある。
そして今回新生ヘルスケアのメンバーも真剣という「熱」はある!
だから、大丈夫。
きっといいチームになる。
各チームのいいところを皆から
私はたくさん吸収して
もっと成長できる。
これからも
ヘルスケアチームの応援と
バクステ外神田一丁目、
そして弘松菜摘の応援
よろしくお願いします!
弘松菜摘@choroo_oo
ヘルスケアチーム@bsp_healthcare