5月下旬の片付け展望記事で…


爺さん部屋に仮置きした、ガラス扉を婆さん部屋横の廊下を片付けたら戻そう❗️

と書いていたのに…戻す前に、二階の窓際コーナーにあった椅子、後は婆さん部屋から重たいミシンをドデン💦と置いてしまいました。


後は婆さん部屋の廊下は…

ネズミの💩まみれなんですが…窓が開かない廊下は、掃き掃除にしろ、掃除機がけにしろ…やりたくはない😥。


でも、ガラス扉を運び込む前に掃除すべき?廊下の反対側の端には、金属製の棚があって…そこにも、ガラクタが少し残っている。←💩を踏みしめないと、その棚の前にはいけない。


階段を上がった所から見える廊下の突き当たりは、💩は散らばってないけど、床は黒ずんでかなり汚れている。まずは手始めに床拭きからチャレンジか…。


婆さん部屋の巨大な衣類ハンガーを撤去できて、婆さん部屋の片付けは、今日はかなり前進❗️したとも言えますが…。


亡くなった爺さんとは違い、老人ホームで暮らしている婆さんの片付け。全てを捨てるような片付けは、多分良くない😥。だけど、粛々と片付けは継続していくべきで…捨てようと思っているのは


押入れの布団‼️布団は老人ホームにも1セット持ち込んでいるし。そして、1階の仏間の押入れにも1セット、突っ込んである😥。


婆さん部屋の押入れの布団は、全て処分して問題無かろう。


少し悩ましいのは…

押入れ近くに鎮座している、わりと背の高い本棚。

本なんか、全て処分でいいかと思いますが…

お母さんの本、何か売れるのないかな?by義妹

…あるわけねーだろ😓と思いますが…。何か言われても嫌だし。まずは本以外のガラクタを抜き出して。本は少しずつ間引いて、爺さん部屋の本棚に移動させる→まとめて縛って、捨てる。


あ、別にわざわざ本棚に並べないで、縛った状態で、爺さんの押入れに置いておく。義妹が本は?と聞いてきたら、押入れにまとめて置いてある

よ、と。


そうなると、屋根裏部屋行きの扉の横の押入れを確認しないと。その前にガラス扉を撤去しないと…。


テレビ台&テレビ。

今回の衣類ハンガー撤去のため、動線を確保しようとテレビを台からおろしてタンスの下に置いてあります。テレビ台のガラス扉の中には、何やらカセットテープが入った箱が💦。一気に捨てればいいのですが、どんなカセットがあるのか、見てみたい気もする😅。


大量の書類ケース。我が家にも旦那が独身時代からの書類ケースが2つありますが…

↑例に挙げたような書類ケースがキャスターがついた背の高いタイプに、卓上置き?の4段ぐらいのタイプが…一体、幾つある😥?というぐらい、部屋の中に鎮座しています。今は台所に置いてあるテーブル?もしくは作業台?も、去年までは婆さん部屋にあったのですが…その台の上に書類ケースや衣装ケースが積み上げてありましたから。



書類の整理は…

時間が、かかるわりになかなか成果が出ない😥ことは、わかっているのですが…地道に確認作業しながら、少しでも捨てるものは捨てておきたい。