最近、整理している引き出しは…

これです。何の変哲もない?整理ダンス〔引き出し〕です。かつては、爺さんや婆さんが寝ていた仏間に置いてありましたが、爺さんの介護ベッドを搬入する際に、隣の義祖母部屋に移して…私がね😓…そして、そのまま置かれています。


一段ごとに、幅広引き出しと、幅狭引き出し。よって、2×4段で8箇所の収納部分があります。

…画像上でラベリング?してみました😅。


内容物は…

Aの①は木魚のクッション?等、仏具が入っています。もしかしたら木魚そのもの。もあったかな??


で、とりあえず上から整理していこう…とAの②には、葬儀屋からのあれこれ箱、及びそれが入っていた紙箱をいれました。葬儀のあれこれ箱は、小学校の道具箱と同じようなサイズ感。


蓋を本体に重ねた状態…中が見えるように…小学校のお道具はそんな風に机に入れてました😅にして、上に紙箱を重ねて二段の引き出しのようにしました。


画像では引き出しの前後を逆にしてますが…Aの②は引き出しの前板が外れてしまってます😥。これを外れた側を前にして、葬儀箱と紙箱の二段重ね…にしたわけです。ちなみに紙箱には…


お父さんへと書かれた、義妹から爺さんへの手紙が入ってます。←中身は読みませんよ😅


基本的には、どの引き出しもガラクタと書類が混在していて…😥。私が最近、整理しているのはBの①辺りに入っていた書類かと思いますが。


Cの①だったかな?と思うんですが、コードやよく分からんスイッチ的?なものの下には、おそらくは旦那が宮参りに着たと思われる…たとう紙に入った晴れ着が💦。我が家は宮参り用に母から贈って貰った着物を子供達は、七五三…5歳児の時かな?…に着てますが、旦那はどうだったんでしょう。


ちなみに、次男の七五三辺りで、婆さんがその古い晴れ着を出してきて…これも着たら?と😓。うーむ…て感じでしたが、とりあえず神社で着付けして貰った方に、すみません、これもちょっと羽織らせて写真1枚だけ撮ります💦と頼みました。←仏頂面の次男。あの写真は何処かにあるのだろうか。


書類じゃなく、着物話になってますね😅。まあ、書類ではないけど微妙に捨てにくいモノですよね。またいつか写真に撮って、載せるかもしれません。