今月の優待品はOUGホールディングス
数の子といくらは年末に届くので、今回はホタテ貝柱と明太子にしました
年1回の優待品は毎年12月ごろに到着します
この時期はなるべく冷凍庫の中を整理してお待ちすることにしています
OUGホールディングス(株)
12/21現在 2372円 100株で237200円
毎年9月末で同日最終の株主名簿に記載または記録された株主
大阪市中央卸売市場の水産物卸売り国内最大規模
市場外取引を拡大中で養殖も手がける
生食できるので、ホタテと明太子の手巻き寿司にして、残りはガーリック焼きにしていただきたいと思います
OUGは3年以上保有と未満とで優待品が変わりますので注意です。
日本の株式は世界でもルールが特別で、まず100株単位でしか買えない、そして会社によっては配当金と優待品がついてきます
日本株を買ってくれる投資家を増やす目的もあったようです
私は趣味で長年投資をしていますが、利益は米国株やETF、ファンドなどで、日本株は基本的に優待目当てか応援したい会社と決めています
もちろん芸能ニュースで騒がれているような投資まがい?のようなものではなく、証券会社や為替取引の会社を通して自分で取引することが大事
応援や優待目当てで購入すると株価の上げ下げに一喜一憂しなくていいですよ
また関連のニュースには敏感になるし業績が上がれば嬉しい(^^♪
気になる方は是非お試しを~