テスト②は悪かったです…
珍しく、社会が1番悪かったのですが、点数のひどさよりも、内容がおかしい。
いつもならやらない、空欄の連発、ミスの連続。これはどうした?と本人に確認。
「社会の前に受けた算数が悪くて、ショックで頭がまわらなかった。時間が25分で焦った。」と。
なるほど、メンタルがここまで影響することがあるんだ!入試だったら大変です。
算数が悪いのはある程度慣れていますが、比較的順調だった社会でこれはショックです。疲れもあるのかな?そりゃ、疲れますよね…
歴史が曖昧、年代の認識が曖昧、算数がなかなかコンスタントに取れない、まだまだやるべき事はたくさん…厳しいです
娘は、勉強時間は増えて、やってはいる。でもそれが点に繋がっていないのが問題です。一つひとつ、やっていくしかないです。