もう夏休みも終わりますね〜。
でもみんなママさんたち「早く夏休み終わってほしい」って言ってますね。
行く場所に困ってるみたい

私は夏好きなので、終わっちゃうのは寂しいです。
オリンピックも終わっちゃったしなー。
さて、一時期は長女に対してすごくイライラして、長女を可愛く思えない日々が続いたこともありましたが…
最近は長女との関係もまぁまぁ良好です。(毎日怒ってはいますが
)

次女いじめの経過ですが、
相変わらずいじめます

ただ、頻度が減ってきたのと、私自身あまり過敏に反応しなくなった。
次女もだんだんと強くなり反撃に出ることもあります

そして、毎日少しづつ成長する次女を見て、長女なりに次女を可愛いと思う気持ちも育まれている様子。
可愛がったり、一緒にままごとをしたり(次女は無理やり付き合わされている)する場面も増えました。
私や夫が次女を見て目を細めているのを見て、嫉妬して「○ちゃんも抱っこしてー
」と言ったりはしますが、次女も大切な家族の一員なのだなぁ、と長女なりに少しづつ感じ始めたようです。

まぁ、次女がもう少し大きくなったら今度は姉妹ゲンカで悩むことになるのは目に見えていますが

まぁそれも楽しみの一つと考えます。
次女、おしとやか系かと思いきや、結構強いですよー
昨日は長女にイタズラされそうになって「ギャー」と言いながら両手で長女を何度も叩こうとしていました

長女もちょっとびっくりしていました

下は強くなりますねー。三回食もバッチリ完食だし、食事を出すのが遅れるとギャースカ怒ります。
長女の時より凄いかも…
普段は大人しいけど、芯は強い。怒ると怖い。私にそっくりだー

長女は夫似かな。
私が長女に対して言う言葉を、そっくりそのまま長女が次女に言います…
「何でそんなことするのー!駄目って言ったよねー
」とか…

先日の長女のおもしろ会話。
長女「公園行こうよー」
私「暑いんじゃないかなー?」
長女「大丈夫だよ、医療保険にも入ってるし」
笑。確かに、熱中症で入院しても大丈夫ね
