GW前半。
29日
パパと長女、近所の公園

30日
家族でダイバーシティー、芝生エリアで遊ぶ

1日
家族、車で少し遠い公園まで

2日
パパ仕事、ladiesは家で過ごす

3日
ladiesのみで公園

呆れるぐらい公園で過ごしています。笑
全然お金使ってないな

あと5日も夫が休めるので育児助けてもらいます~。
連休、パパがいるもんだから、長女はすっかりパパっ子で。
「ママは一人でお留守番してれば?」とか言う…。私も大人気ないので、「じゃあ長女ちゃんとはどこにも行かないよ」とか言ってしまったり

3歳目前。女の子特有の生意気が始まったというか、、。最近、長女に対しての私の気持ちが複雑で、いろいろと悩んでいます。
1、2歳の時にはそんなに気にしていなかったイタズラも、3歳目前ともなると親側の気持ちも変わり、何故か余裕が無くなってくるのですよね。
長女も知恵を絞っていろんな技を使ってくるので、こちらも試行錯誤です

ただの可愛い可愛い長女ちゃん時代は終わって、一筋縄ではいかない場面が増えてきたり、足も速くなったので単純に追いつけなかったり、ハラハラする場面も。。
次女抱っこしながら、叱って、諭して、なだめて、褒めて…大変です~

今日は夫が不在だったのでladiesのみで公園へ。
必死で三輪車練習したり、遊具で遊んだり、長女に付き合いました。
帰りは久しぶりにベビーカーで爆睡していました

今日は長女と楽しく過ごせたなぁ。
たくさん笑いました

ママの事も嫌いじゃないみたいで良かった。笑
次女もスクスク成長しているし、嬉しいことです。この月齢の、スフィンクススタイル姿って本当に微笑ましいです
