我が家も最近、トイトレを始めました

何故始めたかというと、私がやる気になったから
それが一番




真冬なので適してないとは思うけど。
春から幼稚園のプレも始まる予定だし、4月から次女の離乳食も始まるし、、などなど考えるとそろそろ始めておくかーということで。
とりあえず、トレパン + トレーニングパッド でやっています。
長女は、オシッコもウンチも事前報告無し派です

一度だけ、オシッコできたらプレゼントあげるね
と言ったらあっさりできました


びっくりしましたが、とりあえずアンパンマンのカードをあげました。
もしやそのままオムツ外れ??と期待しましたが、まぁそんな訳もなく。。

その後はトレーニングパッドにオシッコしちゃう毎日。今日はいっそのことトレパンのみで、とやってみましたがズボンまでびしょ濡れになりました

しかも、嫌がらず普通に遊んでるし…
濡れていようと、とにかく報告が無いタイプです

たまたまタイミングが合ってオマルにオシッコできたのが2回。できるととても嬉しそう。
でも、今のところ本当にタイミングが合わないとできませんね。
なかなか難しい…
とにかく、毎日オマルに座らせることが大事というマニュアルに沿って、しばらく様子を見てみます。。
ところで、トレーニングパッド(オムツよりも濡れた感がわかるもの)っていっその事付けない方が良いのでしょうか??
それとも、パッドとかトレパンとか、細かい事はそんなに気にしなくても良いのか。。
親のやりやすい方でいいのでしょうか?
きっと子供にとっては、別にトイレでオシッコすること自体、そんなに魅力的な事では無いんですよね。。
きっといつかはできるようになる日が来るんだろうけど、それにしても、トイトレって本当に大変ですね
