健診でした~。



赤ちゃんは元気、順調音譜
今回の妊娠もトラブル無く、体調も良く、本当にありがたいです。



お腹はだいぶ重くなってきてハーハー言ってますが、なんとかやっています。
ご飯を少し多めに食べると苦しくて大変!



今回も性別確認。
女の子確定!って言われました~クラッカー
私が見てもハッキリ女の子。





実は、今回男の子希望だったので前回健診で女の子と言われ、凹みました…。

でもそれから時間が経つにつれ、女の子もいいな、姉妹もいいなっていう気持ちが少しづつ高まってきていました。



なので、今回女の子確定と言われて自分の中で腹をくくることができて良かったです。

男の子を見ると、まだ未練はありますが…
こればかりは、もう叶わぬ夢。姉妹育児頑張りますよ!





その後はやっと安産祈願へ。

{27482145-A4A0-4215-A6A4-44DFA13DBB3F:01}

ご近所のお寺でご祈願してもらいました。
貸し切りで、なんとも趣きのある雰囲気の中でご祈願してもらえて良かったな。



娘はなんのことやらわからない様子で「おうち、帰るー?」とずっと言っていました





その後はモールで娘の物の買い物。
アカチャンホンポでトレパンなどを。私のやる気不足ですっかり停止中のトイトレ…。とりあえず、始めないと。。



その他、無印で娘の服、キッチン用品を買って終了。

モールはセール中だし、世は夏休みが始まってるので大混雑でしたが、買うものは娘の物のみ…自分の買い物、本当にしなくなったな汗




それにしても、モールでは夫との喧嘩率が上がります
どうでもよい事でお互いピリピリ。


効率を重視する夫 VS 家族の買い物で、細かい事でいちいちピリピリしたくない私。



お互いが「こうあるべき」を持っているからぶつかるぶつかる。笑
お互い我慢せずハッキリ言うタイプ。


どちらかが我慢して、ストレスためて爆発しちゃうよりは、その都度言いたい事を言ってスッキリした方が良いのかもな、とも思いつつ…

喧嘩は疲れるから穏やかに過ごしたいのもある