出産自体は計画出産にし、できれば金曜日に入院。週末から火曜日ぐらいまではなんとか夫に娘を託し、1、2日ぐらいは両親にお願いするしかないかなー、とか。
母は、娘とまたホテルに泊まる!と言っていた。

もしくは、保育園という手もあるけどね。




とにかく、両親に長時間娘を預けるのが正直不安。お互いにとって安心でラクな方法が良いと思う。



産後は、私の自宅に母が数日来てくれるみたい。でも、その時の母の体調にもよるし、あまりあてにはできない。
しかも、即戦力というよりは、とにかく居てくれる安心感とか、精神的な助けがメインになると思う。



あ、またケンカしたりして爆弾叫び




とにかく、不安だらけなのです。
どうしようかな~…