photo:01



photo:02



午前中から公園へ。





午前中から活動できると気分がよいですね♩一日を有効に使っている感じ。





9月に入り、なんとなく気分的にも夏休みから日常に戻った感じ。
活動内容は毎日変わらないのだけど(^^;;




皆さんのブログを見ていると、毎日アクティブにいろんな所にお出かけしたり、本当に楽しそうで。。☻
とても参考になります!


私も娘をいろんな所に連れて行って刺激を与えたいなぁと思う日々です。





その気になれば、1歳児でも楽しめるスポットはたくさんあると思うし、行ける所ちゃんと調べて前日から気合い入れて準備して行こう♩


朝になって、今日何しようーと考えると結局グダグダしちゃうことが多いし。。





今朝は何も考えていなかったけど、天気も晴れたしとりあえず公園へ!


自然がいっぱい。


いつの間にか「カモ!」が言えるようになってたり^_^

葉っぱは「パッパ」。






お昼は私はコンビニランチと、娘は持参したBFとパン。




皆さん、手作り弁当だというのにズボラな私は未だにBF使いまくりだし。。ひょっとして皆さんもう卒業した!?(・_・;

しかも、一度座ったベンチにハトが大量に近寄って来て移動…(笑)





今日は暑かったし、早めに退散しました。でも楽しかったです。







毎日の過ごし方。
毎日あちこち出かけてアクティブに過ごすのは理想だけれど、、


基本インドア派で過ごしてきた私はなかなかそうはなれず。




無理せず、ご近所やいつものお散歩でも十分気が紛れるんですよね。




それに、自治体の子供向けの活動も、よく調べるといろんな物をやっているし、参加費は無料の物も多く、何より近所だからありがたいですよね。


今日調べたら、参加したいイベントが幾つか決まりました^ ^



そういった自治体の活動に参加したり、いつもの児童館に行ったり。

時には少し遠出して遊びに行ったり。




マイペースに活動していきたいと思います☻









iPhoneからの投稿