初めて渋谷ヒカリエに行って来た。





電車で30分ぐらいで行けるのに、渋谷まで出るのが億劫でいつか行こうと思って先延ばしにしていました。


今朝、何故か急に行こうという気になったので娘と行ってきました!


帰省時のお土産買いに。







ヒカリエは、赤ちゃん連れに優しい施設でしたよ~♪



まず、東横線改札から直結がありがたい。
渋谷の混んだ街中を歩かなくていいのがいいわー
また行こうって気になる!
ベビーカーだと、とにかくラクに早く着く所がいいんだよね。




ベビーカーごと入れるトイレも各フロアにあるし、カフェやレストランも充実。

お惣菜コーナーには、お惣菜を買ってそのままそこで食べられるようなイスとテーブルもいくつかありましたよ。



私はよーじやカフェに入りました。

店員さんも娘に優しくしてくれて好印象でしたよ♪





休憩用のイスも多いし、ベビーカーでも狭苦しくないし、エレベーターも数が多いのでわりとすぐに乗れました。
ベビーカー優先のエレベーターもあります。
(混雑状況は、土日はどうかなー?…)






ちょっとした手土産の雑貨店も多く、ファッションフロアも見やすい感じです。

コンランショップやtoday’s special といった人気店も入ってます。


自分には、ヘアアクセサリーのみ購入。
あ、子供服はあったのかな??見ませんでした…




旦那さんの誕生日が近いんですが、旦那さんは自分好みのジャケットを既に自分で購入済みでして…



今回は、少しでもその足しにしてもらえるよう現金を渡すことにしました(。-_-。)味気ない。

それだけじゃアレだから、ちょっとしたお菓子を添えて渡します。

あとは、ランチでも食べに行く予定です。







実家では、数年ぶりに姉にも会う予定です。

ここ数年は、心の病にかかっていた姉。。少しづつ元気を取り戻しているようなので、顔を見れるのは嬉しいことです。

酒好きの姉には、ビール関連のグッズを買いました。





プレゼント選びって、迷うけどなかなか楽しいものですよね。




というか、たまには渋谷ヒカリエとか、話題のスポットに行くのもいいもんですね!

どうせ近所しか行かないから、、なんて言い訳してオシャレに鈍くなると老ける一方…



たまに都会に出てトレンドをチェックしなきゃねー。




それにしても、娘の最近の悩み。

カフェなんかに入ると、目に付く物を次から次へと、よこせ!と言います。。



スプーンやら、お手拭きやら、私が食べているものやら、指をさして「おいで!」と言います。


渡さないとヒーヒー言うから、とりあえず渡します。
でも、1分ぐらいで飽きて、また次のアイテムを渡さないとダメで。


ゆっくりできないから、早々に店を出ました…



昼食後はコロンと寝てくれて、なんと帰りの電車までずっと寝てくれました!

おかげでゆっくり買い物はできたんですがねー。


その、次から次へとアイテムを要求してくるのが少し困っています(。-_-。)









iPhoneからの投稿