サッカー、アルゼンチン決勝へ!!
ドイツ×アルゼンチンは楽しみな試合だわ!
ドイツの選手達、タトゥーとかしていなくて真面目で硬派な印象♪お国柄かしら。
サッカーも真面目な試合運びであまりリスクを犯さずに確実に勝ち進んできたみたい。
一方、アルゼンチン選手は皆タトゥーが凄いけど(笑)メッシは勿論、ディフェンスも皆ほんと上手いー
というわけで、決勝はかなり楽しみです(^∇^)
旦那さんにサッカーの話してたら、いつ解説者になったの!?と突っ込まれた(笑)
典型的なウザいにわかファン化してる自分(笑)
まぁ、お祭りだからいいんですよ!
さて。
娘の成長を記録しておこうと思います


ねんね、まんま、パパ、ワンワン、ニャンニャン、チャチャ、いいね~!、チェキ(チョキ)、グーパー、パイパイ、テッテ(手)

バイバイ、いただきます、ごちそうさま、チョキ(練習中。笑)、指差し、
♪わ~おの曲で踊る、ハイハイ、♪ブンバボンで真似っこ、美味しい人ー!と呼びかけでは~いと手を挙げる、し~(静かに。何故か人差し指を鼻の穴に突っ込む)

ゆっくりヨチヨチ歩き、20歩ぐらい?
高速ハイハイ

基本的に残さず食べる、手づかみか、私がスプーンですくってあげて、娘がスプーンを掴んで食べる
最近はスプーンをテーブルに置いておくと、スプーンで食べ物をつついている。
コップは相変わらず下手。あまり練習していない。
おやつは特に与えていない。たまに赤ちゃんせんべいとか。
未だにジュースは与えていない。
お茶か牛乳のみ。

3~4回/日。パイパイと要求してくる。夜中は1回起きるか、朝まで寝てる。

ノンタン絵本を気に入ってたくさん読んでいるが、いざ私が磨こうとすると猛烈嫌がる。
でも磨かないわけにいかないので私の足で抑えて無理矢理磨いている。
憂鬱だけど仕方ない…
甘い、フッ素スプレーを買って気を引く作戦でいこうかな。
そろそろファーストシューズを買おうかな。早く自分で歩くお散歩デビューしたいな♪
絵本は相変わらず破く、食べる。
チラシはビリビリに破いて部屋中に撒き散らす、お菓子やレトルトカレーの箱とか大好き。
トイレットペーパーの芯を渡しておけば1時間ぐらい遊んでる、その間に私は食事したり(笑)
ハイハイも可愛いけど、ヨチヨチ歩いて私に近づいてくる姿は本当に微笑ましい

髪が伸びて暑苦しそうだけど、ヘアピンやゴムは食べてしまいそうで。。怖くてまだ付けていません。
蛇口から出る水が何故掴めないのか不思議でたまらない娘

以上、記録でした

iPhoneからの投稿