photo:01



ごめんなさい、またドラマの話です(笑)




大好きなドラマ「最後から2番目の恋」が最終回を迎え、終わってしまいました。

寂しいなぁ。。





最終回は、このドラマのメインセットである「ナガクラ家」での撮影シーンのみで1時間10分が終わりました!

ロケ無し、他の場所での撮影無し。

こんなドラマ、他にない!凄い~





皆の演技のみで、笑いや感動、涙を与えてくれました。






もう、ナガクラ家には会えないのかなーとしみじみしながら観ました。







このドラマはシーズン1をベビ待ちの頃から見ていて、今回の続編は娘が居ますが子育ての合間の楽しみでした!




最終回だから何か特別なことが起こるとか、奇想天外なストーリーが待ち受けてるとか、そういうことは無いドラマで、本当に日常にこんな家族が存在していそうなお話。





だからリアリティがあるし、ほっとするし、温かい気持ちになるんですよね♪



日常にはあり得ないようなビックリ、ドロドロのドラマも好きだけど(笑)

「最後から2番目の恋」のような、ゆったりとした気持ちになるドラマはもっと好きだなぁ(*^_^*)







改めて、エンターテイメントって凄いなって思う。

役者さんはもちろん、ドラマを作っているスタッフさん達にもお礼を言いたくなるドラマでした。

こんなドラマ作れるって尊敬です!!





テレビはつまらなくなった、と言われている時代に、特別なストーリーではないけどこれだけたくさんの人に慕われるドラマを作れる人たちがいる。



なんだか、エンターテイメントの世界にたずさわるお仕事は素敵!と思いました。



人に楽しみや、生きる希望とか、安らぎや感動を与える仕事っていいなぁ。




いつの日かまた仕事を探す時は、ほんの少しでもいいからエンターテイメントの世界に関われる仕事がいいな、なんて思ってしまいました(笑)




また、いつの日かドラマの続編期待したいです☻






iPhoneからの投稿