photo:01


キュー○ーベビーフード。
白身魚とポテトのクリーム煮。




5ヶ月からOKの品なので旦那さんが買って来てくれたもの。

なかなか美味しそう~
でも、原材料を見ると…


牛乳、小麦、バター

え?思いっきり3大アレルゲン!
しかも、牛乳って確か1歳過ぎからじゃなかった!?




なんとなく気になったのでお客様相談室にTEL。
すると

「開発の際は、小児科医と相談し、使われている量、加工方法等トータル的に考えて5ヶ月から食べることが可能として出しています。

アレルギーなどご心配でしたら、お持ちのマニュアル本等を参考に、それに従っていただいて良いと思います。
あくまでも5ヶ月から可能ということで、5ヶ月で食べなきゃいけないということではないです。それ以降の月齢でも食べられるという商品ですので…」
←この説明には少し疑問を感じたけど…
それはわかってるけど、5ヶ月って書いてあったら普通5ヶ月からすぐ食べられるんだーって思うよね。。


まぁ、要するに与えるかどうかはお客様の判断で、ということだよね。




便利で楽チンなベビーフード、是非取り入れていきたいけど、与え方は親の責任。
食べさせる際には気をつけていきたいなと思いました。




※個人的に不安を感じただけであり、商品が悪いものということではありません。
ちなみに、アレルゲン食材除去のベビーフードシリーズもあるようです。





iPhoneからの投稿