家族3人で初めてモールへニコニコ


ベビーカーは貸し出しがあるとのことで持って行きませんでした。



レンタルのベビーカーはプラスチック製で座面も固い汗持ってきたタオルを敷いてあげました。
どうりで皆、自分のベビーカーを持って来てるわけだ。。

でも娘は嫌がらずにご機嫌でした。





とりあえず、アカチャンホンポでオムツとこれを買って

photo:01


ベビーカーのフック、ミッキーの形[みんな:01]
可愛かったのでラブラブ
※キョロちゃんは前からいます


妊婦さんもいっぱい居て、ついこの前まで私もそうだったのに、遠い昔のように感じました。


その後カフェに入って。
カフェでは、トレーの返却口に返しに来る人をいちいち見る娘が面白かった(笑)




そして初めての授乳室。
授乳室ってどーなってんだろ?とワクワク。なかなか広くて快適でした。
70℃のお湯や体重計もあって。

娘の体重 6150g
服を引いて、まぁ大体6キロですかね。
順調に成長してるアップ





そして、100均にてお食い初め用のお椀など購入←
100均で買う人なんていないかな(笑)とりあえず、それっぽくなればいいか!という我が家です(笑)


今までは色んなお店を夫婦で物色していたけど、今は娘が居るので目的のものをさっさと買って早めに退散ービックリマーク
余計なもの買わずに済むかなひらめき電球





あんな人ごみは初めてだったからか、帰ってきたらず~っとしゃべってる娘。
よっぽど面白かったのかな[みんな:02]
モールでも終始笑顔でした[みんな:03]




娘の笑顔が増えてきて、なんか更に愛おしく感じます。
改めて、私を親にしてくれてありがとう[みんな:04]と思います。

娘よ、これからいろんな所に行こーね!!




さっき、洗濯物たたんでたらカナブンがいて叫び
ゴキブリだと思ってギャーと叫んでしまったあせるしかも娘の服にくっつくし!!旦那さんが無事に外へ逃がしてくれたけど。。


久しぶりにあんな声出したー
夏はこういうホラーがあるからご注意!!








iPhoneからの投稿