火曜日に、マイコプラズマ肺炎で入院した旦那さんでしたが、明日の朝、平熱であればそのまま退院との指示が出たそうです。
下がらない高熱の原因はマイコプラズマ肺炎だったんですね…
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5066.gif)
土曜日から二回も病院に行ったのに肺炎とは判断されず、火曜日に再度受診したらマイコプラズマ肺炎と言われて即入院となりました。
風邪引いてもいつも食欲はある旦那さんが、今回はほとんど何も食べれず、解熱剤が切れるとまた上がってくる高熱…それに咳もプラスされて、いよいよヤバイなと思っていたら案の定肺炎
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
土曜日から水曜日まで高熱に苦しみ、今日は平熱に落ち着いてる様子です

私も妊婦なので、お見舞いもロクに行けず、初日に荷物を持って行っただけ。今日も行く予定でしたが、明日退院の目処が付いたので今日は来なくて大丈夫と言われました。
会社の上司の方がお見舞いに来てくれたそうです。
旦那さんが家に居る時、やっぱり怖かったので私はリビングに家中の布を持って来てかぶさって寝てました。結果的にそうしてて良かったです。
今は赤ちゃんを守らなきゃいけないし、守るのは私の責任だし、旦那さんには申し訳ないけど防御させてもらいました(うつってる可能性が無いわけじゃないけど…)
熱が下がったら旦那さんも暇みたいでしょっ中メールが来ます。朝も6時代にメール来るし(笑)まぁ病院の朝は早いですからね…
一つ前の記事で、すごく落ちてて皆さんに励ましてもらった私ですが、病院で真っ赤な顔して寝てる旦那さんを見て、ちょっとせつなくなってしまいました。
今回はマイコプラズマ肺炎だし、ちゃんとお薬処方すれば治る病気だけど、大切な人が病院で寝てる姿ってやっぱり辛い。旦那さんは人生初の入院だったけど、やっぱり健康って大事

明日、無事に退院できればいいなと思います。
入院してからは旦那さんも丸くなって、私がしてあげることにありがとうをたくさん言ってくれました。私の大切さがわかったかな
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ww/wwwloi/1060.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/py/pyony/115.gif)
母から布団を送ってもらったので、念のためしばらくは別々に寝ようと思います。。まだ完治したわけじゃないし。
私自身も、手洗いうがいを念入りにしなくては。
明日からまた家族三人で暮らせますように
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/hikahikaarashi/4150606.gif)
ちなみに、皆さんもお気をつけください


旦那さんの場合は高熱と咳でした。母も11月にかかったそうですが、母の場合は咳と痰のみ3週間続いたそうです
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
予防法と言っても手洗いうがい、マスクぐらいだと思いますが、この3つはかなり重要かと思います。一日に何度も手洗いうがいすると良いみたいですよ

妊婦さんが万が一かかっちゃっても、薬を飲めば大丈夫らしいですが、1番良いのはかからないことですよね

iPhoneからの投稿