ポイント温活

大きめのストールを常にバックにしのばせていました。外出先は冷房が効いてる場所が多いので、すぐにはおっていました。映画を観る時はストールをひざにかけて上着をはおるばっちり


この夏は素足にサンダルはやりませんでした。

サンダルを履くとしても薄手のストッキングは必ず履く。理想はやっぱりパンツスタイルにして、できれば靴下をちゃんと履くこと。下半身の冷えは特に気にしました。

足首を冷やしてはいけないと聞き、家でも常に足首までかくれる靴下を着用。『冷えとり靴下』も買いました。重ね履きできる靴下です。想像より熱くないですよ。就寝時も必ず履きました。


就寝時も腹巻、薄手のレギンス、または長ズボンにして肌の露出を防ぎました。上はTシャツに日よけ用のアームカバーを付けて。

さすがに厚いので冷房を付けたとしても、ある程度冷えを防止できますひらめき電球

とにかく24時間、冷えから身体を守りました(もちろん、完璧ではないけどあせり)



ポイントジンクス

・今周期は、子授けお守りを枕元に置いていた

・今周期は、携帯の待ち受けをミキティの赤富士にした

・先月、友達と鶴岡八幡宮に行き子宝祈願した(その際、友達も私の妊娠をお願いしてくれた嬉し泣き)

・フライング検査した日、何故かセミがうちの網戸にとまってずーっと鳴いていた、私には「もうすぐ赤ちゃんくるよ~、検査してみな~」と聞こえた ← セミの後押しで検査笑




ポイント仲良し

排卵検査薬はマストでした。アメリカ製を使用しています。

排卵が近くなったら1日に2回検査し、色の変化をみます。2、3ヶ月実践すれば、大体自分の排卵がつかめてきます。


今回の排卵は恐らく10日夜~11日朝にかけてだと思います(これは素人判断ですが汗)
仲良しは10日のAM 1時(9日の夜)と11日のお昼 PM12時 の2回でした。


ただ、今回の排卵時期は旦那さんとモメてたこともあり、私的には気持ちの入った仲良しではありませんでした汗でも、月に1度のチャンスは無駄にできないと、なんとかそういう雰囲気にもっていき必死

仲良ししたのでした。。自分でも、子作り根性ハンパないな、と思いました。






そんな中で今回の陽性。結果論だけど、やっぱり排卵期には仲良し頑張る出来る限りよろしくそうすれば可能性は上がると思います。






それから、『排卵日のことを旦那さんに伝えにくい問題』ですが…

私の場合は妊娠のメカニズムを軽く旦那さんにレクチャーしました手

男性は妊娠のメカニズムなんてほとんど知らないだろうし、いつかはできるだろう、と思っている方も多いと思います。もし旦那さんが子供欲しい!と言っているなら、妊娠できるチャンスが月に数日しか無いこと、妊娠は奇跡なんだってことをそれとなく伝えてみると良いと思います。本などを見せて。


その上で、今日が排卵日ってことをどう伝えるか、それは旦那さんの性格に合わせるのが良いと思います。

はっきり伝えた方がやる気が出る人、あまりプレッシャーを与えない方が良い人、居ると思います。後者の場合は気を遣いますが、早めに自分がお布団に入って待ち構えるとか笑色々と工夫してみると良い方法があると思います。


それから、仲良し後は寝ながら両膝を腕で抱える姿勢を30分しました。福さん式でもお勧めしてますね。