体温37.06
体調
・お腹の中心から肛門にかけて時々ピキーッとする
・食欲普通
・身体が暑い
・おでこの多数のニキビが治らない
昨日、旦那さんはトレイルランニング(山でするマラソン)に参加していました。
ハーフマラソンには参加経験がある旦那さんですが、さすがにトレイルランは
初参加です。
私からすると、地上のマラソンでさえキツイのに山でマラソンって
信じられないのですが、お友達に誘われて参加を決めた後は日々トレーニングを重ね頑張っていました。
距離は37km、その間に4つの山を越えるコース
制限時間、8時間。
結果。旦那さんは8時間5分で完走 制限時間に惜しくも届かずだけど
完走したのはすごい…。4割の人はリタイヤしたそうです。
そんなハードな1日を終えた旦那さん、夜遅く帰ってきました。
トレイルランの色んな話をしたくて興奮気味私も「いや~、すごいすごい、
よく完走したねぇ」と話を聞いてました。
その後「あの、お疲れのところの報告になっちゃうんだけど…どうやら赤ちゃんが来てくれたみたい」って伝えました。
「え~~ほんとに
」すごくびっくり&喜んでました
でも本当に疲れたようで、その後は割りとすぐ寝てました
もちろん、まだ陽性反応が出ただけだし、不安定な時期だからこの先どうなるかはわからないことを伝えました。
今朝の体温もとりあえず安心。高温期って本当に続くんだー…って思ったり。
この先のことをあれこれ考え出すと不安になってしまうので、今はまだあれこれ
考えず、普通に過ごそうと思ってます。
クリニックに電話したら「1週間後くらいに来てください」とのことなのでそれくらいに受診するつもりです。
「Let's 妊活」というタイトルで始めたこのブログ ← 超テキトーに決めた(笑)
最初はベビ待ち中の吐き出したい気持ちを個人的に綴って行こう~と軽い気持ちで始めました。
でも、続けていくうちにいろんな方と出会い、アドバイスを頂き、時には励ましていただき、そして様々な情報も教えていただき、本当にブログってすごいと日々痛感しています。顔は見えなくても同じ目標を持つ方々との出会いは私にとってかけがえのないものです。
そして、ベビ待ち仲間さんがめでたく妊娠されたブログを読むだけでも妊娠中の様子がリアルに感じられ、いいなー、すごいなー、って思いながら読んでいます。
でも正直、時にはそんな文章を読むのがツライ日もありました。
ベビ待ち中の不安や焦りの気持ちは、きっと同じ経験をした方でないと
わからないですよね。。
私はまだまだ最初の一歩を踏み出した段階だし、現段階では正常妊娠かどうかもわからない。
気持ちとしては今までと同じ「妊活」ですが、この先のブログは身体の変化や、赤ちゃんの成長の内容になっていくと思います。
でも、妊娠したから終わりではなく、この先もまた山あり谷あり、どうなるかわかりません。とにかく、旦那さんと二人力を合わせてトレイルランのようにいくつもの山を越えていかなければいけないと思っています。
今はとにかく、赤ちゃんが日々成長できますように
そう願うばかりです。
さて、今夜は近所にステーキ食べに行きます ←格安店
旦那さんが1日で痩せてしまったのでたんぱく質補給です