土曜日は友達と遊んできました[みんな:01]



私と同い年のMちゃん。
Mちゃんは去年結婚した新婚さん、子無し。






Mちゃん、結婚前から同棲してたんだけど、同棲時代からずーっとレス状態らしい…あせる
子供は、半分諦めてるとのこと。




個人的には旦那さん、浮気とか大丈夫?って思ったけど、話を聞いてるとどうやら旦那さんはあまり女性に興味が無さそう。

仲良しの行為自体にも興味が薄い…本物の『草食男子』かもあせる





旦那さんは「子供は欲しいけど、仲良しは自然な流れでしたい」と言うらしいけど、その流れを作ろうとしてくれないから結局全然出来ないらしい。






Mちゃんもそれを承知で結婚したから、このまま2人の人生でも受け入れられるらしいけど。。







話は変わって
そのMちゃんのお姉さんの話。

お姉さんも去年結婚して、さぁ子作りビックリマークって思ってたら、旦那さんが仕事辞めちゃったんだって汗

再就職もなかなか決まらず、結局今はお姉さんが働いて旦那さんを養ってる状態に…


34歳のお姉さん、本当はすぐにでも子作りしたいはずなのに可哀想しょぼんしかも、土地を買ったのに家を建てるお金が無くて、土地のローンだけ残ってるし、家賃もあるしって…叫び









ベビ待ちをしたくてもできない人もたくさん居るんだよね。






私の場合、旦那さんも子供欲しいと言ってくれて協力してくれるから、この現状はありがたいことだなと思った。









そういえば、Mちゃんと話してて
思い込みの法則の話になった。



『人は、悪い方向に物事を考えたり、失敗するイメージを持ってしまうと、本当にそうなってしまう事が多い。

なぜなら、人は思ったことを実行させようという意識(無意識)が働くから。

悪いイメージを持ったら、そのイメージを実行しようとしてしまう』




例えば、発表会なんかで失敗するかも~ショック!って思ってると本当に失敗することありますよね。。



人はついつい、失敗した時のショックを減らすために

「どうせ駄目だと思う、
多分出来ないや…」
などと考えがち。
私もよくやっちゃいますダウン



でも、ベビ待ちにおいてもこれはあまり良くないなって思った。


どうせ今月もできないや…
私には赤ちゃん来てくれないかも…

こんなことを考えていたら、それを実現させちゃうかも[みんな:02]
ダメダメ!!




「いつか必ず私たちの元に赤ちゃんが来てくれるラブラブ

これから常にこう考えるようにしよっとニコニコ




今日は母と水族館クマノミに行って来たんだけど、周りは子連れ家族ばかり。
でも、こんなに沢山の人が妊娠できるんだから、私も絶対妊娠できるはず[みんな:04]って、逆にパワー貰いましたよ[みんな:05][みんな:06]


思いの実現化、できるといいな~[みんな:03]









iPhoneからの投稿