あぁー、テストまでカウントダウンだっていうのに相変わらずテスト問題集で初歩的ミス連発の私。。受かる気がしなーい


最近、比べるってことについて色々と思う。
何かの本に、比べるなら人とではなく、過去の自分と比べなさいと書いてあった。
そりゃ、確かにそれが一番だよね、過去の自分より今の自分は成長できてる?って。周りの人は関係ないよって。
でもさ、やっぱり人間、人と比べる生き物だと思わない??

特に、女性はね。
社会に出たら、ある程度競争社会の波に乗らないとやっぱり世間について行けないし、人は人、私は私

世界に一つだけの花であることは確かだけど、だからって根をはる場所をわきまえなかったら、車にひかれてしまうかもしれない。
ある程度空気を読んで、周りの花と協力して花畑を作るからこそ、皆の目につくし、キレイだね

ベビ待ちにしても、自分は自分


でも、例えそうは思えない日があってもそんな自分を責める必要はないと思う。
街を歩けば子連れのお母さんの姿を目にしない日はないし、不安や焦りの気持ちが無いと言ったら嘘になる。でもそれは、きっと人間が生きていく上で必要な本能

今は辛くても、そうやって人と比べて、私も欲しい

って、何マジメな話になってんだー


とにかく、周りと比べるvs私は私
を程よく使いこなすことが目標なのです



iPhoneからの投稿