まさかの
うんぴ![]()
![]()
成功![]()
![]()
えええええ![]()
昨日私がごはん作ってるときに
娘はパパと遊んでいて、
突然
「うんち」
と言ったらしいんです。
最近は自己申告してから踏ん張ってるので笑、
確かにそれはありうるのですが、
そのままとりあえずトイレに座らせてみた![]()
すると、一応踏ん張ってるけどでなくて
「空振りかな??」となって一度やめたのてすが、
娘が
「もっかい!!」
と言うのでまた座らせてみる。
そして
「がんばれーー
」と応援していたら…
で、出たーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後は
「すごいすごい
」と騒ぎ←主に私が
娘はなんかよくわからんレベルで褒め称えられました笑
補助便座購入して3日目で
まさかうんぴするとは。
でも、なんかトイレトレーニングって
時期がきたらちゃんと本人がやるんだなぁと
思いました![]()
特に娘は保育園にも行ってるし、
お友だちがやってたら自分もやるよね![]()
娘の成長に関しては
保育園としまじろうさんに
本当にお世話になっております![]()
ま、でも毎回順調というわけではなく、
今朝は起きてからちょっぴりぬいぐるみで遊んでいたので、
そのあとトイレ行ったけど出ませんでした![]()
おむつパンパンになってたし。
寝起きすぐ行かないとダメだ![]()
でもぬいぐるみでかわいく遊び始めたら
「トイレトイレ!!」
って気分にならないし![]()
今のところわかりやすく成功してるのは、
・朝起きたとき
・お風呂の前
・寝る前
です。
これらは私が声かけして連れていってるので
自発的に「トイレ!」のタイミングは
まだ少ないです。
自発的に「トイレ!」のタイミングも
たまにありますが、
成功確率は50%くらいかな…
トイレと言ったときにはすでに出ていることもあるし、
単にトイレの水を流したいだけのこともある笑
すごい流したがるんですけど![]()
出なくても水を流すことは
譲れないらしいので、
意味なく流してます…![]()
(やらせないと怒る
)
今のところトイレを怖がったり
極端に嫌がってはいないですが、
この後の本格的イヤイヤ期にでも突入したら
どうなるんでしょうね…![]()

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★ランキング参加しています★
↓ぽちっとよろしくお願いいたします!![]()
人気ブログランキングへ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★こんなこと書いてます★
→結婚:準備から結婚式までのあれこれ
両親への挨拶から結納、結婚式準備などなど、
結婚式にまつわる準備と、私たち夫婦のゴタゴタっぷりを
思い出しながら記事にしています。
※2018年1月現在更新停滞してます~!!
→妊娠・出産
娘の妊娠・出産記録。
→育児
2017.9月生まれの娘の育児について
試行錯誤しながら奮闘中。
→ベリーダンス
私の大事な大事な趣味!
踊れるママ目指してがんばっております。
→家族
愛すべき甲斐犬カイちゃんネタはこちら!
夫やら姪っ子も出てきます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
↓最近マクロミルのアンケートやってます↓
