どうかした忙しさ継続中![]()
![]()
去年の夏から通っておきながら
今さらなんですけど、
ようやく七田式楽しくなってきた![]()
やっぱり1歳前のときは
なにしてんのかよくわからなかったし(コラ!)、
本人も反応薄めだし、
がんばってるの私だし
笑
ってな具合でしたが、
最近の成長は驚きの連続![]()
![]()
![]()
1ヶ月くらい前からやっている
紐通し
(靴紐みたいな紐に、穴の空いたカエルさんの人形を通す)
これが段階を追ってものすごく成長![]()
私が紐をもって、娘がとりあえず通す
↓
娘が自分で紐を持って通す
(ただし通したあとにひもを持ちかけて、
紐の下の方に送るのはできない)
↓
娘が自分でひもを持って通し、
紐の下まで人形を送る(現在)
までできるようになりました![]()
おお、天才か!?
と思う私←だいたいなにしても「天才かな?」って思うパターン![]()
天才じゃなくてもなんでもいいですが、
指先が器用になり、
自分でどうしたらやりやすいのか考え、
教えるとそのことを理解し…
コミュニケーションが取れている![]()
1歳3ヶ月くらいから
急激に理解度があがってきた気がしますが、
七田でちゃんと先生の言ってることを
理解するようになりつつあり、
なんかやってる実感を得られております![]()
↑という自己満足
色を合わせるのも、
同じ色を見つけられるようになったし、
同じ色と合わせる
という作業をしていることを理解してる。
でも娘は
「あか」
だけは、言葉と色がイコールですが、
その他の色は適当です![]()
「赤いボール持ってきて」
と言うと赤いボールを持ってきますが、
「黄色いボール持ってきて」
と言うと、適当チョイス2つくらい持ってきます![]()
いいよいいよ、適当でも持ってきたのえらいわ
ってなる![]()
七田のために働くわ![]()
![]()

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★ランキング参加しています★
↓ぽちっとよろしくお願いいたします!![]()
人気ブログランキングへ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★こんなこと書いてます★
→結婚:準備から結婚式までのあれこれ
両親への挨拶から結納、結婚式準備などなど、
結婚式にまつわる準備と、私たち夫婦のゴタゴタっぷりを
思い出しながら記事にしています。
※2018年1月現在更新停滞してます~!!
→妊娠・出産
娘の妊娠・出産記録。
→育児
2017.9月生まれの娘の育児について
試行錯誤しながら奮闘中。
→ベリーダンス
私の大事な大事な趣味!
踊れるママ目指してがんばっております。
→家族
愛すべき甲斐犬カイちゃんネタはこちら!
夫やら姪っ子も出てきます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
↓最近マクロミルのアンケートやってます↓
