歯の講習会と歯ぎしり | ともみのLife is VERY GOOD!

ともみのLife is VERY GOOD!

2017年9月に女の子出産。自分の話→育児ブログに転向。

先日、保健センターの歯の講習会へ行ってきましたニコニコ

娘は現在下の歯2本口笛


お手入れのことがわからなかったので、

友達と行ってきましたキラキラ


会場には1歳半くらいまでの子たちと

お母さんが集合で、なんかカオスでした笑


1歳過ぎてる子は

うろうろしまくってたなぁ…びっくり

娘もこうなるのか…と、無駄に戦々恐々とする私笑い泣き


1時間ほどでしたが、

これからどう歯がはえるのかとか、

食事の話とか、

注意点とか、

歯みがきのこととか、

気になること全部確認できましたハート


虫歯は作りたくない、ほんとアセアセ

歯医者さん怖いしさ、

キレイな歯でいてほしいし!!


まずは口に歯ブラシが突っ込まれても

大丈夫なように練習だな…



タイトルに「歯ぎしり」と入れたのですが、

3日ほど前から、娘が歯ぎしりしますガーン


歯がないのに、

「ギリギリギリギリ」

って音がするアセアセアセアセアセアセ


え、なに?どこ擦ってるの???

と思いましたが、

前歯で間違いなさそうショボーン


いきなりやりだして定期的にやるタラー


というこで歯ぎしりのことも

質問させてもらいましたもやもや


歯が痒いのもあるけど、

音を楽しんでると思う

と言われましたガーン


なかなかいい音出してるもんね…雷

おもしろいんだろうな…


やめさせる手段はないので、

歯ぎしりしたら違うおもちゃで気をそらすとか

そういう対処くらいしかなさそうですガーン


昨日もごはん食べながら

いきなり始めるしさ…

なにより、歯同士がぶつかってるわけじゃない

ってことは、歯茎だよね??

怖いよ、痛くないの???えーん


しばらく様子見ですもやもや




そういえば、へぇ〜と思った話が一つ。

「指しゃぶりは愛情が足りないからさみしくてやってる。ということはありませんからね!!

っておっしゃってたこと。


「指しゃぶりするからって、お母さんたちが気に病むことはないんですよ!!

って、すごい一生懸命安心させようと

伝えてくれてましたニコニコ


私、なんかこの話、衝撃的だったわ


だって、そんなこと思ったこともなかったし、

確かに聞いたことあるような気がするけど

1mmも気にしてなかった口笛

けど、あんなに一生懸命「お母さんのせいじゃないんだよ」って話してるのをみたら、

あー、一定数のお母さんは

そういうことをどうせ年寄りに言われて

心痛めて真剣に相談してきたりしてるんだろうな…って。


ちなみに、うちの娘もよくしゃぶってますアセアセ


歯並びのことを考えると

指しゃぶりも早くやめさせた方がいいんだそうですタラー

でも、指しゃぶりって癖なんだって。

お腹の中ですでに吸ってる子もいるって。


つまり、寂しい云々ではなく、

だそうです!!


癖をなおすには、

本人が「やーめたぼけー」って思わなきゃ

なかなかやめられないから

って話だったんです。


夫のおばあちゃんは

こういうこと言いそうだな…( ̄ー ̄)


うちもいつ指しゃぶり卒業できるかしらアセアセ





娘の歯がためのおもちゃウインク
これ国産ひのきのスマホです笑
夫がお友達からいただきましたキラキラ
こんなのあるんだー!!!とビックリおねがい

娘、0歳にしてスマホデビューですわルンルン



いつも振り回してますアセアセ

あまりかじらないので

歯がためというほどな感じではないですが

お気に入りのおもちゃですラブ




しかも、じつは裏側にアルファベットで
名前まで彫ってあるんですキラキラ




側面も芸が細かい笑い泣き



しかしながら、

本物の私のスマホを奪おうとしてきますガーン

よくわかってるよね、

おもちゃか本物かアセアセ

ごめん、本物は勘弁してくださいえーん

 

 
 

読者登録してね

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

★ランキング参加しています★
↓ぽちっとよろしくお願いいたします!



人気ブログランキングへ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

★こんなこと書いてます★
結婚:準備から結婚式までのあれこれ

両親への挨拶から結納、結婚式準備などなど、
結婚式にまつわる準備と、私たち夫婦のゴタゴタっぷりを
思い出しながら記事にしています。

※2018年1月現在更新停滞してます~!!

妊娠・出産
娘の妊娠・出産記録。

 

育児
2017.9月生まれの娘の育児について

試行錯誤しながら奮闘中。

 

ベリーダンス
私の大事な大事な趣味!

踊れるママ目指してがんばっております。

 

家族
愛すべき甲斐犬カイちゃんネタはこちら!

夫やら姪っ子も出てきます。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

↓最近マクロミルのアンケートやってます↓

 

アンケートモニター登録