意味不明なスケジューリングで仕事

そんなわけでこの2日間は
ゆっくりごはんが食べられなかったのですが、
ようやく時間がとれたので
揚げたての天ぷらを

毎回毎回、天ぷらのときって
揚げすぎるんですよねー

今回は過去の反省を生かして
控えめに控えめに…とやったのですが、
お皿に盛りきれずバットのまま

野菜類は、
かぼちゃ、にんじん、ピーマン、しめじ
あとは小えびとアジ

種類少なかったなー
いろんなものを少量ずつが理想ですが、
コストがかかるので

天ぷらは油の後始末が面倒ですが
簡単でおいしくできるので好きです

でも、食べ過ぎて胃もたれしてます

出産したばかりの頃とか
里帰りから帰って来た頃は、
天ぷらどころか
ちょっと手の込んだ料理なんて
永久にできない気がしたけど
最近はちょっとずつやれてます

少し余裕が出てきたのかな?

でも別に料理が好きなわけではないので

基本は簡単にちゃちゃっと作る系ばかりです

娘が一人で遊んでてくれるようになったし、
泣いてもちょっと放置したりするし

ちょっとだけよ

だって寝返りのたびに
戻れないってわーわー呼んでくるから
全部に付き合ってたら大変

そろそろ自力で戻る練習するんだ娘よ

そんな徹夜で多忙な夫に配慮して
娘と二人きりでスーパーデビューもしました

うん、意外とイケる

抱っこひもさえあればどうにかなる
