初の外食 | ともみのLife is VERY GOOD!

ともみのLife is VERY GOOD!

2017年9月に女の子出産。自分の話→育児ブログに転向。

これまたえっ!?って思われるかもしれませんが…

昨日娘をつれて初めて外食しましたニコニコ
義両親が初節句のお祝いを持ってきてくれて
みんなでランチに溜め息

お座敷のあるお店へ行きまして、
運よくお座敷の一番奥の席をゲットでき、
のんびりごはん食べられました爆笑

娘は大体良い子で
ごろりとしていてくれましたが
最後にぐずぐず、
さらに人見知り発動でじいばあにギャン泣き笑

こら、おじいちゃんおばあちゃんだぞ笑い泣き


なんせ時期が時期なので、
インフルやら風邪やらに
警戒しまくりの私アセアセ

神経質では全くないのですが、
娘のことだけはわりと神経質かもガーンガーンガーン

電車にもまだ乗せたことないし、
気にしすぎか!?もやもや


まだBCGも打ってないので、
BCG打つまではもう少し警戒しちゃうな…

予防接種のスケジューリングは
スタートも3週間くらい遅かったし、
引っ越しと年末年始挟んだせいで
ヒブとかの2回目接種も遅れたので、
BCGははやくてもあと3週間後ですタラー

遅れたまま進行してますタラー

遅れたっていっても、
別に接種期間内なんですけどねもやもや


なんとなく、BCGが人混み解禁の目安かな…
でも多分春まではあんまり行かないと思います口笛

去年のこの時期も、
人混み全部避けて生きてました笑
というのも産婦人科で、
「妊婦さんは薬飲めないから、
インフルとか辛くなるから
人混みはやめた方がいいからね」
と言われ…

がっつり避けてましたニヤリ

車通勤だったので
妊娠中電車もほとんど乗りませんでしたルンルン

そもそも、つわりで人混みなんか行ける感じじゃなかったな…
コンビニのレジで立ちくらみ起こしてたくらいだしガーン


普段会わない人に抱っこされ、
にぎやかな場所に行ったためか、
じいばあと別れたあと爆睡zzz

お疲れ様ハート

お座敷のあるお店とか
子連れで行きやすそうなお店を
もう少し発掘しようキラキラ

猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま



久しぶりのカイちゃんは………

首輪なし野良犬バージョンチューラブラブ

※安心してください、いつもの柵ありカイちゃんエリア内ですよ!!

首輪外してブラッシングしてもらって
首かいかいしてもらって…

とりあえず父とイチャイチャしてると思います笑い泣き

それにしてももふもふがよりもふもふですね犬
寒いからもふもふもふもふですハート
あーーーもふりたいラブラブ
もふもふを想像するともふもふな気持ちになります口笛

どんだけもふもふ言うんだルンルン

春になったら娘連れて帰省して
カイをもふる会を開こうチューチューチュー

あ、参加者私だけですけど犬犬犬