気の利く優しい男(でも若干惜しい) | ともみのLife is VERY GOOD!

ともみのLife is VERY GOOD!

2017年9月に女の子出産。自分の話→育児ブログに転向。

昨日に引き続き、夫の話ですニヤリ

風邪は相変わらず治ってないみたいですが、
金曜日の午前中に
私と娘は赤ちゃん体操教室へ溜め息

帰ってきたあと、
冷蔵庫の中身がすっからかんで、
もう絶対スーパー行かないと死ぬ雷
ってレベルだったので、

「今日忙しい?私一瞬スーパー行っていい?」

と聞いたところ、

「いいよ〜」

と快くOKおねがい

しかも、

「コンタクトもうないんでしょ?ついでに買っておいでよ」

だって!!!!!!

うん、確かにコンタクトもうないのアセアセ
コンタクトがないって話したの
数日前だったのに!!

というわけで、お言葉に甘えて
コンタクト購入もついでにしてきましたラブラブ

眼科で少し時間がかかったので
結局2時間ほど外出しましたが、
娘はほとんど寝ていたらしいですzzz

でも起きてから30分くらい泣いたらしいタラータラータラー

私が帰ってきたときには
夫の膝の上に座って
「あ、ママだニコ

くらいの超余裕な雰囲気漂わせていましたけどね笑い泣き


こういうとこ、夫は気が利くんだよねキラキラ


でもさ、朝起きたら
毎日毎日夜に食べたゼリーのゴミとスプーン、
使ったコップをシンクに置きっぱなしなの
本当にやめてくんないかなもやもや

私、朝ミルク作るときに
散らかってるのが嫌だから
前日の夜にちゃんと片付けて寝てるのに、
毎日毎日毎日毎日……

それくらい、ちょっと洗うだけじゃんムカムカ

食器全部洗えって言ってるわけじゃないのに。

優しい気遣いには本当に感謝してるんだけど、
この毎日の積み重ねの小さいところ、
この小さな小さな負担をなくしてくれると
ものっっっっっっっすごく喜ばしいのですが。

なんか、
自由な時間つくってあげよう
とかそういうことを思ってくれてるのは
本当に嬉しいし、
私には貴重な時間なんだけど、
その間に家事増やすのやめてよ…

帰ってきてから辛いじゃんガーン

夜のシンクに放置のやつもまさにそれ。

私ちゃんときれいに片付けたのに
なんで出しっぱなしにすんのよ。
毎朝げんなりするんだって。

小さい細かいところですよ!!
些細なことで、奥さんは喜ぶんですよ!!

基本は感謝してますが、
びみょーーーなところが惜しいんですえーん

猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま




朝起きて、私のふとんに引きずり込んで笑
ちょっとイチャイチャしてから
リビングの掃除をして戻ったら
爆睡してましたチューハート

エビぞりで手を食べながらおやすみに……zzz

しかも真ん中に置いちゃったから
私入れないので
二度寝は断念ガーン


ママのふとんだとよく寝ます笑