おしり事情 | ともみのLife is VERY GOOD!

ともみのLife is VERY GOOD!

2017年9月に女の子出産。自分の話→育児ブログに転向。

うちの娘は便秘で、
綿棒刺激でしか排便しないという
ある意味計画的なオムツ交換できる人だったのですが…ガーン

11月末からの風邪の影響なのか、
一瞬お腹がゆるーくなりまして、
そのまま定期的にせっせと排便する人になりましたチューアゲアゲ

せ、成長…キラキラ(なのか?)

ところがこの定期的にうんちさんが
できるようになったことで、
お尻が荒れる
というあらたな問題が発生えーん汗

引っ越す前に「お腹がゆるくなっちゃって」と
先生に相談したところ、
「今は大丈夫でも、きっとお尻がかぶれたりするから
そのときのための塗り薬出しておくからね」
と、軟膏を出してくれていました口笛

ぜーんぜん大丈夫じゃーんルンルン
と軽く見ていたのですが、
ある日突然赤くなってきて、
ちょっぴり痛そうなお尻に↓↓↓↓↓↓

先生すごいな
と思いつつも、処方してもらったお薬を塗ったら
なかなかの効果で赤みがさっとひきましたハート

でも、結局それがずーっと繰り返しなので
良くはならなかったんですよね。

そこで、それまでお尻をムーニーのお尻ふきで
処理していたのですが、
脱脂綿とお湯に変更しました汗

若干手間ですが、
もっと早くおしりふきやめときゃよかったえーん
っていうくらい効果ありでしたキラキラ

おしりふきも併用していますが、
お湯できれいに流して
しぼった脱脂綿でやさしくふくというのが
娘にはよろしいようですウインク

なんにせよ、私いつまで綿棒突っ込まないといけないんだろうとちょっぴりしんぱいしていましたが、
予想より早く綿棒卒業できてよかったですラブラブ


最近はよだれもすごくて、
スタイをようやく活躍させてますおねがい
私の手作りスタイも着けてるよキラキラ


猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま



衝撃のカイちゃん犬あしあと

ええええええΣ(Д゚;/)/

( ゚д゚) ・・・ 
  
(つд⊂)ゴシゴシ 
  
(;゚д゚) ・・・ 
  
(つд⊂)ゴシゴシゴシ 
  _, ._ 
(;゚ Д゚) …!?


↑飼い主はまじでこうなった

カイちゃん、雪の上でも
普通に寝るzzz

つ、冷たくないの???雪だるま

犬「ひんやりとぽかぽかで最高ワンルンルン

そうか、風邪引かないでねガーン

新年早々笑わしてくれるカイちゃんでしたチュー