カイちゃん、おとうさんに
念入りにブラッシングしてもらったらしく、
小綺麗な感じになっておりました

首輪も外してしっかりやってもらったらしいです

よかったねーカイちゃん

今日もパタリと倒れて寝ているカイちゃん

※ズームで撮影したので画質がイマイチ

撮影に気付かれて目をパッチリ開けております













新生児は昼夜区別がないとのことですが、
うちは昼間よく寝て、
夜は目がらんらんとしています

そして、「抱っこして歩け」
と言ってくるので、
昼夜関係なく
授乳からの抱っこになっております

寝ないわけではないのですが、
昼間の方がやたら寝付きがよくて、
昨日も(というか今日の朝方?)
3時から授乳&ミルクからの、
朝5時まで抱っこ&散歩(室内)でした

ね、ねむい!!!











ええ、ママがねむいです

今、私と娘が寝ている部屋から、
リビングの間に廊下があるので、
廊下3往復くらい&リビングうろうろ

寒い時期じゃなくてよかった

高山の真冬だったら
廊下なんかに寒くて出られない

そんなわけで、3~5時まで私も寝られず、
そのあと今度は7時に起こされているので
うへーーーーな感じです

授乳間隔は概ね3時間。
でもこの人すぐ寝ないから、
私が間で眠れているのは1.5時間とかそんな感じ

3時間おきの授乳=3時間眠れるではないことを
ようやく理解する私
←遅いわ

昼間は場合によっては
お腹いっぱい→おやすみ!!

って感じで、
一切手がかからずぐっすりなパターンも多くて、
「それを夜にお願いしたい」
と何度娘につぶやいたことか…笑
寝かしつけの際は、
うろうろしながら創作の子守歌を
娘にきかせております

大変怪しいです

かわいい子

良い子

ママの宝物〜

とか、そんなのばっかり歌ってます

それで一応寝てくれるので
良い子なのでしょう
