大切なぬいぐるみ | ともみのLife is VERY GOOD!

ともみのLife is VERY GOOD!

2017年9月に女の子出産。自分の話→育児ブログに転向。



私が今寝ているベッドに
並んでいる子たちハート

私は子どもの頃からぬいぐるみが大好きおねがい

名古屋の家には、
保育園か小学校低学年からの付き合いの
コロちゃん(普通の犬のぬいぐるみ)を
連れていっています口笛

コロちゃんは、
好きすぎて大学のときにも
新潟に連れていったし、
子どもの頃は旅行先にも連れていっていました(笑)


さて、写真の子たちですが、
今実家がリフォーム中で、
姉が苦渋の決断をして
ぬいぐるみの数を減らしていますえーん

つまり
処分するということ。

で、その処分ぬいぐるみの中に
写真のプーさんと、
手前の猫ちゃんが入っていて、

「名古屋に連れて帰るから捨てないでガーンガーンガーン

といって救出した子ですアセアセ



このプーさん、
いつかわかんないけどハロウィン限定のデザインラブラブ

全く痛んでないし美品のため救出照れ

わたくし、ディズニーキャラクターの中で
プーさんが一番好きなので、
特に学生の頃にプーさん集めたんですよね…

だから痛んでないけど
プーさんがいすぎという状態のため、
処分対象となってしまったのですガーンガーンガーン




この猫ちゃん猫

見ての通り相当汚いし、
ボロボロなのはわかってるショボーン

だけど、この優しい顔といい、
雰囲気がなんとなく昔から好きで
これが捨てられると思ったら
いてもたってもいられなくなり救出タラータラータラー

どうしようね、これ。
洗えばいいのかしらガーン
それともぬいぐるみリペアにでも出したらいいのかショボーン




この子は処分対象ではないけど、
めいっこが私のベッドに置いていった子口笛

がおすけくんですハート

がおちゃんも結構持ち歩いた記憶があって、
コロちゃんとがおちゃんセットで
持ち歩いた時期がありますラブ




そしてこの子はダチョウのシピちゃんハート
かわった名前ですが、
むかーし、「なかよし」の抽選プレゼントでもらったぬいぐるみですキラキラキラキラキラキラ

いやーあんなの当選することがあるんだね!
こちらも比較的美品なので、
私が回収することにしましたルンルン


………置くところがないんだよねガーン
どうしようかね…
でもぬいぐるみ好きなんだよね…
捨てられないよーえーん


ちなみに、名古屋では、
ヤクルトスワローズのマスコット
つば九郎と一緒に寝ていますニヤリ

34歳、いつまでも大人にならないわたしもやもや