絶品!美味!飛騨リンゴ | ともみのLife is VERY GOOD!

ともみのLife is VERY GOOD!

2017年9月に女の子出産。自分の話→育児ブログに転向。

我がふるさと飛騨高山のこの時期のお楽しみといえば、


飛騨リンゴ!!!







この蜜!

数が少ないので、基本地元にしか出回っていないのですが、
母が送ってくれました(*´∀`)

そして、今年もう何度目かわからない母からの野菜の配給(笑)


私は実が固めのしゃきしゃきしたリンゴが好きなので、
飛騨リンゴはまさに理想のリンゴ!(品種は確かふじ)

だいたい蜜がたっぷりはいっていて、
酸味も少なく甘くておいしいのです(ノ´∀`*)


夫がリンゴ大好物なのですが(果物では唯一なのでは…)、
飛騨リンゴを大変お気に召されており、
「リンゴむいて」「リンゴむいて」としつこい。

自分でむけるのに!!!


しばらくリンゴ祭りです\(^o^)/



母からの野菜は、今年もたくさん大活躍でした。
特にじゃがいもの猛烈な値上がりがあった時期からいまに至るまで、
じゃがいもが豊作だったので一度も購入せずに来ております。

ありがたやーありがたやーーーー!!!


11月からは大根やネギ、白菜をわけてもらいました。

鍋だしゃぶしゃぶだ煮物だと大活躍です。


ほんっと、我が家の家計を支えてもらっている(´;ω;`)野菜高い!


ブロッコリーが届いたときは
「こんなんも作れるのか!!」
と、驚きました(しかも柔らかくて美味)。


間もなく雪が降るのでシーズンオフになりますが、来年も期待している娘がここにいます(  ̄▽ ̄)←手伝いに行け

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

閲覧ありがとうございます!
よろしければぜひ読者登録おねがいいたします!



読者登録してね

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

★ランキング参加しています★
↓ぽちっとよろしくお願いいたします!



人気ブログランキングへ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

★連載中の記事★
結婚:準備から結婚式までのあれこれ


両親への挨拶から結納、結婚式準備などなど、
結婚式にまつわる準備と、私たち夫婦のゴタゴタっぷりを
思い出しながら記事にしています。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆