たくさんの方が見に来てくださっていました!
ありがとうございます!!
若かりし頃のらいちゃんの話とかを
夫に聞いたりしておりますので
いつか紹介できたらと思います。
あと、夫実家から、
らいちゃん写真をもらってくる予定です(^∇^)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
涙も乾かぬうちに
GLAYとか言ってますけどね!!!
今さっきニコ生で
【GLAY 北海道新幹線開業記念「ニューシングル先行試聴会」@道新ホール生中継】
という番組が配信されていまして、
後半30分ほど観てきました!
忘れてたよー
タイムシフトでまたあとで全部見るYO!!
司会がミスターだったよ!
※ミスター=鈴井貴之さん
あれ?北川さんじゃないんかい?
と思ったけど、なんかピンチヒッターみたいですね。
ミスター司会で
GLAYのみなさんそろってるとかさ、
感動しちゃうよね。
(そう、私は「水曜どうでしょう」も大好き。)
JIROがかっこよすぎてほんと毎回鼻血出そうになる。
HISASHIがトークキレッキレで笑えた。
昨日PV撮影で
ファンもエキストラで参加してまして、
実は私も行きたかったけど
北海道遠すぎる・・・!!!
ということで、自宅で応援してました。
どうもニコ生のコメントを見ていると
みなさんホールツアーのチケット
取れていない方が多そうです。
私、やっぱりついてるね。
名古屋で待ってる♡
しかも日本武道館の追加公演も決まったみたいで
こっちは遠征かけてもいいかもと考え中。
チケット取れたらね!!
私のG友は東京なので、
たまには私が関東遠征したいし。
それにしても、GLAYの郷土愛というか、
北海道愛あふれる放送でした。
北海道新幹線にもいつかぜひ乗りたい!
飛行機大嫌いな私のための
乗り物としか思えません!!
合わせまして、ニューシングルの発売告知もあり、
もう買うしかないね。うん。

メンバー4人それぞれの楽曲が
収録されておりまして、
北海道新幹線のイメージソングに
「ダイヤのA」のTERU最新曲も入ってます。
ライブ前に何かリリースあるだろうと思いましたが
これがきたか。(予想してたけど)
買わせていただきます(ノ´▽`)ノ
がんばって働けるってもんよ!!(笑)
GLAYのおかげです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
以下追記↓
タイムシフト視聴中!
G4・Ⅳ の4曲全部聴いたけど
即ポチですわ!!
1曲目:「彼女はゾンビ」
HISASHI作詞作曲
ちょ・・・彼女はゾンビて!!!
しかもこれが1曲目・・・
でもTAKUROが言ってた、
「いつの間にかサビを口ずさんでる俺がいた」
カリスマ性のある曲だね!
ライブで早く聴きたい!
2曲目:「Scoop」
JIRO作曲 TAKURO作詞
JIROっぽい!
ベースめちゃかっこいい!
ライブ熱そうな曲でした。
パンクロックにちょいとがった詞がのってて
しびれます!!
3曲目:「Supernova Express 2016」
TAKURO作詞作曲
ザ・GLAYというか、
安定のTAKUROサウンド。
タイトルの通り、北海道新幹線の開業イメージソングですけど、
胸が熱くなる曲だった。
これを聴きながら北海道新幹線乗ったら泣く自信ある。
北海道出身の人はうれしさひとしおだと思います!
詞がまた素晴らしい!!!
4曲目:「空が青空であるために」
TERU作詞作曲
ダイヤのAのオープニングですね~。
青春だね!キラキラ輝いてる曲。
本当にセンバツの曲に選ばれないかな。
ぴったりだと思うんだけど~。
北川さんはのどの不調だったんですね~。
お大事にしてください。
ミスターの水玉シャツがオシャレだったな。
GLAYさん、いつもありがとうございます!
大好きです!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
閲覧ありがとうございます!
よろしければぜひ読者登録おねがいいたします!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★ランキング参加しています★
↓ぽちっとよろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★連載中の記事★
→結婚:準備から結婚式までのあれこれ
両親への挨拶から結納、結婚式準備などなど、
結婚式にまつわる準備と、私たち夫婦のゴタゴタっぷりを
思い出しながら記事にしています。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆