社畜とはなんぞ。※スーパー愚痴ブログです。 | ともみのLife is VERY GOOD!

ともみのLife is VERY GOOD!

2017年9月に女の子出産。自分の話→育児ブログに転向。

こんばんは~!
居心地のよい空間を追求中のともみです!

さっきかわいいカイちゃん更新したので
ぜひそちらを見てください♪→カイちゃん




※愚痴ブログです。気分を害す場合もあるので
ご了承ください。
吐き出さずにはいられなかったんです。


私は今猛烈に怒っている。

社畜とは何か。

私自身、長年社畜ってしまったタイプ。
新卒の会社でも軽く社畜、
最終職歴はどっぷり社畜。

でも、仕事に情熱があるうちは
幸せなんだよ、たとえ社畜でも!!


いいように使われているかもしれないけど、
それでも、仕事への情熱、やる気、
楽しみ、希望、成長・・・
そういうものが勝っているうちは
ある意味、社畜を楽しんでいられる。


私はそうだった。


でも、会社に調子にのられて、
そっちがいろんな情熱を超えてしまったとき、
私は辞めました。



いま怒っているのは、
うちの夫ですがな。
正しくは夫を取り巻く環境。


さっき、1時ちょっと過ぎに
「迎えに来て」
って連絡が。

で、その直後に、
「ちょっと待って」
と連絡がきました。

で、その10分後に
「タクシーで帰るわ~」
ですってよ。



おい


誰だよ


深夜1時に
帰ろうとしている人間を
呼び止めるクズは。




トラブルとかとは思えない。
トラブルだったら、
もっと早くSOSが出ていて、
夫が間違っても
「迎えに来て」とは言わない。

我が家ではこの手の、
「帰ろうとしたときに止められて、
そっから30分、1時間足止め」

という経験が多いので(←ほんとクソ)、
お迎えにはルールがある。

「確実に会社出たら【迎えにきて】連絡をする」

※私、迎えに行ってからすんごい待たされたことが何回もあるのでこのルールに落ち着いた。
会社を出た瞬間に私の到着を狙うのではなく、
夫が外でタバコの1本でも吸って待っててよ!というスタイルになった。


つまり、今日の場合は、
カバンをもって、
「お先に失礼しま~す」
って、会社出る瞬間に呼び止められた可能性高い。
(もうその瞬間に来てって私に連絡した可能性が高いから。)


おかしいよね。
何時だよ、1時だよ??




私の予想。
1.意味のないミーティングに招集された
 今後どうやってやっていくか・・・など、
 もはや答えのない無意味な内容を
 何年も何年も繰り返しやってるミーティング。
 無意味。はよ帰れ。


2.技術的に未熟スタッフから
 この時間になって
 助けを求められた。
 (夫の関係する案件で。)

 バカだろまじで。
 もっと早く言え。
 (と、私は何度もキレたことがある。)
 ↑キレたところで徹夜確定とかある。


3.夫の関係ない案件の単なるヘルプ要請
 仕方がないことですけどね、
 早く言え。
 それに尽きる。


1だったら本当にやめてほしい。
パワハラでしょ。
明日が土曜だからですか?
ふざけんな、うちの夫は土日出てるのに
代休取れてないのが何日あると思ってんだ。

2の場合は、
スタッフが未熟なのはともかくとして、
監督責任もあるので、
キレても自分の責任が大きいとあきらめる。
がしかし、1時に言うのはおかしい。

3は完全に巻き込まれ事故。
夫はよくあります。
技術がある人が巻き込まれるのは
仕方がない部分がある。
がしかし、1時に言うのはおかしい。



さて、どのパターンかしらね。
さらに別パターンもありうるのかしら?


1だったら本当に許せん。
一番許せん。



夫は断らないし、やさしいし、
はっきり言わないし、
それはいいところなんですよ。

いいところなんですが、
言わなきゃいけないときもあるだろうよ。
「帰ります」って言ってやれよ。


私は基本的に
今の夫の仕事の詳細には関わらないし、
口出しもほとんどしないです。


でもね、社畜すぎるんですよ!!!


もういいって。
そんなに貢献したって、
何も返してくれないでしょ。

見返り求めないわけにはいかないんだよ。
だって、そこまでして、
得るものあるの??

新しい、超魅力的なスキルでも
身につくの?

そのクソミーティングに参加して。


ないないないない
時間の無駄。
全員の時間の無駄。



解決方法として。
1.金
2.休日
3.辞める

1と2は期待できません。
会社が何か還元してくれることはない。
断言できる。


となったら3しかないでしょ。


私は、その日が来てもいいようにしています。

正直、光の速さで辞めてほしいですからね。


とまあブログに書きましたけど、
夫にも言うよ、これ。


あと、ここ最近の
夫の勤務状況を詳細にメモってる私。

迎えに来ていいよーからの
長時間待たされパターンとかもメモってる。

そこで何してたのかはわからないけど、
明らかにおかしいことはわかる。


おかしい証拠を、
私がこの手できっちり集めとくことにしました。

それをどうこうするかどうかはわかりません。

でも、いざとなったら、
私は戦いますよ。


夫の気持ちが最優先です。
でも、周りを気遣うあまり、
自分のことを一番ないがしろにしているんじゃないかと心配になります。

あなた、もう十分みんなのためにやってきたんだから、
ちょっとくらい無理言っても
みんな助けてくれると思うよ。

別に、ちょっとくらい仕事なくなったって
即路頭に迷うわけじゃないんだし、
いざとなれば、実家に頭下げて
同居とかさ、手段なんていくらでもあるんだから。

私が働くし(笑)


一度しかない人生を、
こんな腹立たしい形で
振り回されるなんて、
絶対おかしい。

私の幸せは、夫が幸せかどうかで
全然違うんですけど!!!

私がいくら好き勝手できても、
夫が幸せじゃなかったら
幸せじゃないんだよ。


さすがに、深夜1時に
足止めってのはさ、
私ももういい加減、
乗り込んでぶん殴りたいんだけど。

ちなみに何時になるかわかんないんだってー。

信じられん。


どうしたら夫が幸せなんだろう。
どうしたらっていうか、
それ、私が決められることじゃないんだもん。

夫自身がどうしたいのか、
どうするのかなんだよね。


でも、今の状況で、
幸せだと言えるのかしら。


うちの母の還暦祝いの旅行を
予定しているのですが、
休みが取れるか取れないかが
明確にできなくて予定立てられないんですよね。

そんなに、毎回の休みを
会社に縛られ続けるって
幸せ???

確実に「ここは出られません!」
という日をどうして作れないのかしら。

それは夫がやさしすぎて
はっきり言えないから?


モヤモヤしすぎる。
自己犠牲の上に幸せなんて
成り立たないと思う。

夫とはもっと話し合わないといけないとは思うけど、
こういう、私の一方的なとげとげしい意見を
ぎゃーぎゃー聞きたくないだろうというのもわかる。


落としどころがわかりません。

とにかく、とりあえず、
深夜1時に足を止めさせた原因がなんなのか知りたいし、
可能ならばその原因をぶん殴ってやりたい。
という気持ちがいまMAXです。


すみません、長々と。
こんな暗い人間じゃないはずなんですけど、
納得できないんですよね。

夫を笑顔で出迎えるべく、
とりあえずお風呂に入ってきます!!!

で、出迎える前に寝落ちってパターンかこれ・・・!!!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

閲覧ありがとうございます!
よろしければぜひ読者登録おねがいいたします!



読者登録してね

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

★ランキング参加しています★
↓ぽちっとよろしくお願いいたします!



人気ブログランキングへ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

★連載中の記事★
結婚:準備から結婚式までのあれこれ

両親への挨拶から結納、結婚式準備などなど、
結婚式にまつわる準備と、私たち夫婦のゴタゴタっぷりを
思い出しながら記事にしています。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆