だら嫁のちょろみでございます。
東京ディズニーランドに行ってきました(前編)の続きでございます。
2日目の前に、今回の宿泊先は、
パームテラスホテルでございました!
オフィシャルホテル、パートナーホテルが周辺にたくさんありますが、
パーム&ファウンテンテラスホテルを結構愛用しております。
1.安い!
料金設定が比較的安いと思います。
2.バストイレ別でお風呂は洗い場付!
これは特に子連れにありがたいのではないのでしょうか。
3.大人数で泊まれる!
お部屋のタイプによっては、5人とかでも泊まれるし、
われわれ今回はスタンダードルームに正ベッド2台、ソファベッド2台の
計4台で楽々お泊りでした!
4.朝食サービスもお値打ち♪
980円です。未就学児は無料!パンや軽めのものが
ビュッフェ形式で楽しめます。
ディズニーリゾートからは若干距離がありますが、
シャトルバスも出てるので困ることはありません。
でも、オフィシャルホテルの方が、たとえが晩ご飯はホテルで食べて
再度インパするとかもできるので、
そっちのほうがいいっちゃいいよね。
※昔サンルートには泊まったことあり。
アンバサダーとかミラコスタ、ディズニーランドホテルには泊まったことがないので
一度はいつか行ってみたい!!
ということで、ホテル事情でした。
※JTBのJR新幹線プランで今回は頼んでいますので
全体的に割安な旅です。
さて、2日目。
前日の疲れが残る朝6:30。
3歳児が一番に起きて、カーテンをしゃっとあけて
「あさだよ」
といって起こしてくれました(((゜д゜;)))
はえーーよーーーーー
で、そこからぐだぐだして、ホテルの朝食食べて、
準備して、荷物1つ送る手配して・・・
とかなんとかやって、結局ディズニーランドに入ったのは10時前だったと思います。
実は【プーさんのハニーハント】か、【モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”】の
ファストパスをとる予定だったのですが、
なんせインパが遅れたので、20時~とかしかなくてね・・・
帰らないといけなかったので諦めました。
で、ティガーがいたので、とりあえず姉たちはキャラと写真を撮り、
その隙に私単独で【バズ・ライトイヤーのアストロブラスター】の
ファストパスをとりに別行動。
こちらは無事に15時頃のファストパスゲット!
その足で、【ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン】の
座席抽選にも行ってきました。
こちらは前日のワンスアポンアタイムの落選もあったので
祈る気持ちで抽選ボタンをぽち。
「おめでとうございます!」
↑画面に表示される
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
近くにいたキャストさんにも
「おめでようございます(*^▽^*)」
と言われ、一人で小躍り。
チケットをゲットし、姉たちと合流。
諦めたぷーさんを横目に、この日も一発目は
【イッツ・ア・スモール・ワールド】
安定の子どもウケ!
そして、前日一切近づかなかった【アドベンチャーランド】の
【ウエスタンリバー鉄道】に乗車!
車窓からのパーク内。
人人人!
ビッグサンダーマウンテンも見える!
ジャングルクルーズのジャングルがちらっと見えたり、
インディアンの様子だったりが車窓から見られます。
そして、古代の恐竜時代にっもタイムスリップ!
ここが真っ暗だったので子どもたちは若干怖がっておりました。
丁度正午過ぎだったので、2枚目のファストパスを取りに、
私また単独で【ホーンテッドマンション】へ。
その際にシンデレラ城したを通って移動しました~
この日はお天気曇り。
きれいなお城です。
【ホーンテッドマンション】のファストパスもゲットして、
先に姉たちが移動していた【トゥモローランド】にある【プラザ・レストラン】へ移動。
このレストランは席数がとにかく多い!!
ので、回転もそこそこするので、席が空くのを待って席ゲット。
ここでお昼休憩と、午後の計画をたてて、
いよいよ13:30の回の【ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン】を見に
移動でございます。
30分ほどのショーでしたが、
さいこーーーーーー!!!!!
しかも私がゲットした席が、神がかり的にセンター真正面で
自画自賛ですよもう。
ミッキー、ミニーをはじめ、お馴染みディズニーキャラクターや
各映画のストーリーー、プリンセスなどが登場し、
大満足のショーでございます。
そのあと、【バズ・ライトイヤーのアストロブラスター】の
ファストパスでの乗車、
【ホーンテッドマンション】に乗車し、
お土産をあさりました。
その時ワールドバザールに登場した音楽隊。
かっこいいですーーーー
私昔吹奏楽やっていたので、
生演奏に感動しました~。
また楽器やりたいな~~と思ってしまう!!
そしてこの日のもう一つのラッキーが、
4/2スタートのイースターイベント【ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム】が、
なんと先行して実施ということで、
ベストポジションを陣取ってみることができました!
ドナルドとデイジーの丁度正面の場所をゲット!
最新パレードを見ることができて最高でした~
※プラザレストラン前あたりです
動画でかなり長時間撮影したので、
家に帰ってきてからもにやにやして楽しんでおります。
その後もう一回イッツ・・・に乗車し、
休憩などもはさんで帰路につきました。
エントランスのイースター仕様の花壇
今回は春休みのハイシーズンということで
非常に混みあっておりましたが、
うまく計画して回れば、小さな子連れでも十分楽しめるということがわかりました!
大切なのは、休憩場所の確保と、
トイレの場所!
トイレも並んでいるので、早めの行動が大切です!!
あと、我が家の場合は、DVDで結構ディズニーアニメを見ていたので
キャラクターを知っているのも楽しめた一因だと思います。
子どもが楽しんでいないと大人も「楽しめないですからね~
とりあえず、私はまた近いうちに絶対行きます!!
次はディズニーシーにも行くぜ!!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
閲覧ありがとうございます!
よろしければぜひ読者登録おねがいいたします!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆