おはようございます~♪(*´∇`)


週末にかけてお天気下り坂。
今日もなんだかすっきりしない天気になりそうですね。

真っ青な空と鮮やかな緑のレタス、
思いっきり息を吸いたくなる川上村の景色が伝わりますように。
今日は農産地レポートです!

相変わらず長文、画像多めですが、お付き合いいただけると嬉しいです。
ご当地グルメ日記もつけますよ~。
((´∀`))


今日もいってみよっ♪



食器長野県川上村・農産地レポート

青い空と鮮やかな緑のレタス


長野県川上村にレタスの収穫体験に行って参りました!
レタスの産地リレーが残すところ1つになりそうです。
( *´艸`)


川上村ってどこにあるのでしょう❔
長野県東南端にあり、群馬県・埼玉県・山梨の三県に接してます。
東京まで車で約3時間、大阪までは車で約5時間。
私は新幹線から在来線を乗り継いで行ってきました。
こんな風にいきました。

川上村ってどんなところ❔
千曲川(ちくまがわ)の源流の郷。
千曲川は信濃川と同じ河川で新潟県域のみ信濃川と呼ばれ、
長野県にのぼると千曲川と呼称が変わります。
信濃川は一級河川で有名ですよね。

標高1100~1500mmに広がり、1300mを中心に高原野菜が名産です。
晴天日が多くて降水量が少ない内陸性気候。
年間の降水量は1025.5mm。
参考までに・・・
東京:1528.8 mm 埼玉:1346.0 mm 大阪:1279.0 mm 熊本:1985.8 mm
↑比較を見るだけでも面白いですね。笑

高原な冷涼な気候と昼夜の大きな寒暖差があります。
年間平均8.5℃
夏のみレタスの収穫を行っているので、夏の平均気温は20℃前後。
東京とは10~11℃も差があり、熊本とも10℃近く差があります。



川上レタスってどのくらい作られてるの❔
高温と雨を嫌うレタスにとって最高の立地です。
そんなわけで、
川上村は、全国1位の生産量 を誇ります!!

年間73,696t
もはやどれだけレタスがあるのかなんて皆目見当つかず。笑

川上村の野菜販売の中で55%を占めているというレタス。
川上村といったらレタスなのです。

日本の中央に位置するため
東京、大阪、名古屋などの輸送もスピーディーに。

ホントこれ以上ない
レタスの最高の条件の場所なのですね。
(*´з`)~



川上レタスのおいしいわけって❔
取材のため真昼間にしていただいたのですが、、、

なんと!
朝の4時から収穫スタートします。
どこの農家さんも朝の4時は普通。
夜中の1時や2時かスタートされる方もいらっしゃいます。

なぜそんな早いうちに?
冷気を帯びた高原レタスはその鮮度を保ったまま温度が上がらずに収獲されます。
太陽の光を浴びず、まだレタスが眠っているうちに・・・とでもいいましょうか。笑

眠っているレタスを収獲の後すぐに「予冷(よれい)」で低温処理します。
処理というか、、、保管という言葉が正しいかな。
予冷:野菜や果物を出荷前に鮮度を保つためにあらかじめ冷やしておくこと

川上村では20分で5℃にする特別な冷蔵庫(バキュームクーラー)を使ってます。
だから、採れたて鮮度抜群のレタスが届けられるのです。

正真正銘の「朝採り」レタスですね。


とったど~

レタスは鮮度が命。
成分の消耗や老化も激しいので、出荷後まで気を抜けません。
品質の上昇を抑えて、品質の悪化を防ぐ。とことん防ぐ。
予冷だけでなく、輸送中も冷凍(*凍らせません)・保冷庫の専用トラックで運びます。

老化や成熟を促進する植物成熟ホルモン「エチレン」の除去に徹して、
鮮度保持します。


採れたてほやほや


パリっと!!
シャキっ!!

その食感が周りの人まで届きそうなほどしっかりとしたレタス。
おいしさももちろん、レタスを食べてます!っていう感じ。
(伝わる?)

個人的な感想ですが、
やわらかさや甘みというよりは、レタスにしかないパリっとシャキっとした食感。
そしてレタスのほどよい苦み。
今や食べやすさを重視する傾向がある中で、
レタスってこれだよね~!というレタスを感じました。



川上村 藤原村長です。

全国村長会長さんも務めてらっしゃる川上村の村長さんにお話を伺うことができました。

村全体が一眼となってレタスなどの高原野菜に取り組む理由。
それは村全体の在り方とケアにもあるのだと思いました。

一極集中。
春から夏にかけてレタスを村全体で作ります。
もちろんレタスもいろんな種類がありますが、メインは玉レタス。

消費者の方たちに鮮度とおいしさを届けたい。

そのことと常に考えて作る姿勢が伝わってきました。

さらに村長さんは、
常に新しいものにもアンテナを張って取り組む。

川上村が開発したオリジナルブランドレタス
「リバーグリーン」「サワーアップ」も登場!
煮たり、炒めたり、レタス料理の幅がもっと広がるように、
葉肉を熱くして、食卓に鮮やかな色合いが届けられるようにという思いが込められてます。


 

レタスのほか、サニーレタス、グリーンリーフ、
そして白菜やキャベツの産地でもあります。




村の橋にこの置物がある時点で、川上村の野菜王国魂を感じました。笑





高原野菜いっぱいの川上村。
気になるのが、
川上村のご当地グルメって❔




レタスのせてもらいました・・・

ψ川上そば
霧下そばと呼ばれてます。
長野と言えばそば・・・ですものね♡

ちなみに
レタスとのハーモニーは・・・



・・・・・


(うんと、、、)←笑





レタスはサラダと炒め物でいただきましょう!
(あ、)

特製ドレッシングでいただく川上レタスのサラダ。
お替りしました。(申告)

卵とレタスの炒め物ってほ~んと美味しい。
火を通しても美味しいのが川上レタスの特徴ですね。
炒めてもくったりせず、歯ごたえが残ります。



味噌汁好きの私には、ドストライクすぎて、、、
家ですでにやりました。笑
(またそのお話は後日)



あるんですよ。


レタスの焼酎!!!

オリジナルブランドの「リバーグリーン」はミネラルはレタスの2倍もあり、
糖度は3.4℃と焼酎にもできてしまうのですね~。

「麗多寿焼酎」

残念ながら、飲めない私は焼酎の味というか、
焼酎の香りに負けて、まったく判定できず。
(参考にならない)
すみません・・・・どなたか感想を。。。



こちらは得意中の得意!


あるんですよ。
「レタスアイス」


びっくりするほど美味しかったので、
また食べたいくらいに美味しかったので、
その情報はみなさんにお伝えしつつ、また川上村に行ったらまた食べたい・・・。
という感想をつけておきます。。。

恐らく現地でしか食べれないかなと。
現地でもどこにでもあるわけではないとか。。。
滝沢牧場さんのレタスアイスでした。
(*´∇`)




さぁ~!川上村のレタスで
どんなお料理作りますか?食べますか?
(*´・∀・)*´-∀-)ウン






川上村の村長さんをんはじめ村のみなさん、クックアンドライフさん、Nadiaさん
取材させていただきありがとうございました。



右上矢印サイトにGO!


みなさんよい1日を~!!☆!!



ブログ内レシピ・人気レシピをスピーディーに検索―☆☆
ちょりママのレシピルーム

今日もありがとう♪
レシピブログへ 

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆

クリップイベント情報(申込フォーム)
食育プロジェクト AMEMIYA×ちょりママ「にこにこ朝ごはん♪」


昨日のもんちゃんを思わず。笑


スパイブログ更新!
スパイスで減塩【カレー風味のプリコロチキン】

新企画スタート☆
スローカロリーシュガーって?