おはようございます~♪(・∀・)ノ



今日はお天気よいですね~。
なんだか気温が上がりそうかな?
(*´∇`)


今日もいってみよっ♪



【今日のレシピ】
食器れんこんの黒酢炒め




昨日は課題と一掃メニューと旬のものと、
もうあと一息で今日また作りますってものと、
これだけでこれができちゃったの。


のごはんでした。




( ̄▽ ̄)=3


(ながい)




旬のもので美味しいもののご紹介から♡
茨城県産れんこん。
美味しく残りわずかとなりました。
ほぼ・・・作り置きおかずになっておりました。

いやいや、開発させていただいた料理を作りたいんだけど・・・
まだ○秘だから・・・。
(ノ∀`♥) お楽しみに♡


ψれんこん
収獲・保存の話は、こちら
タンニンという黒ずみの下ごしらえの話は、こちら

れんこんはビタミンCや食物繊維が豊富。主成分はでんぷんです。
れんこんは加熱によって食感が変わるのが特徴でもあり、
思い描いていた食感に出来上がらないことも無きにしも非ず。

切り方、加熱時間で思い通りのれんこんの食感と出会いましょう話です。
(れんこん好きなもんで暑苦しくてすんません)


切り方は、
繊維にそって縦に切るとホクっと。
繊維に逆らって欲に切るとシャキッと。
すりおろしはもちもち。
乱切りは大きさの兼ね合いもあってどちらの食感も得られることもあります。

が、

んが、

加熱によって変わることのほうが多いかもしれない。
さっと火を通すと「シャキっ」と。
さらに火を通すと「ホクっ」や「もちっ」と。

よって食感を出すものに関しては、加熱時間は少なく手早く仕上げる。
ホクっとだすものに関しては、加熱時間は長めに。煮物などがそうですね。


主成分のでんぷんが加熱によって糊化します。
同じでんぷんでいえば、お米もそう。
火を加えるともちっとした食感になるのはでんぷん質が糊化しているため。
れんこんも加熱よってもちっとした食感が得られるという。


何よりもわたしが大好きな「食物繊維」たっぷり。
好きなんですよ。食物繊維。
(おかしいか?)



しまった。長い・・・。
Blog Recipe れんこんの黒酢炒め

黒酢の酸味がたまらない。



食器塩すき焼き・・鍋



見失ってしまったすき焼きの鍋。笑
手羽元も入っていれば、餃子の中に餅が包まれたものもあったり。
鮭もあったり、野菜もいろいろありすぎて、、、


とりあえず、塩割り下で作ったという鍋です。
塩割り下のレシピはこちらを参考までに。。。



食器今日もまた♡割り干し大根




料理名はまだ・・・。

めっちゃ美味しかったんだけど、もう少し甘味を抑えて仕上げたい。
お陰様でなくなったので、今日もまた作れます。
割り干し大根追加しとかなくっちゃ。。
大好きな食物繊維たっぷりです。笑



あとは、すごいおすめのじゃがいも料理があるんだけど、また今度に。







朱鷺と暮らす郷の新米。
このつやは、、、本当に只者ではない。
そして美味しさも危険でした。



でも、


もっと危険なお米が我が家に到着しました。
感激のあまりまだドキドキしてます。
食レポと混ぜてお話します。



今日たべようかしら♡
(ノ∀`♥)



「朱鷺と暮らす郷」
全国取扱い一覧→お米屋さん
お近くにない方(送料無料)→ネットで購入



美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


食器プチ育児日記




かえるさん、学校訪問。
( *´艸`)



お昼はラーメンを食べに。
移動中の車中でパンの話になった件。



主「最近は、市販のパンもうまいよなー。」
主「確かにパン屋さんのパンって旨いんだけどんさ!」








主「爆醇とか、やわらかくてうまいしさ。」










バクジュンって?




爆発的な香り。


(おいしそー)






昨日はココアが美味しい陽気でした。



お風呂上がりにもんちゃんが私に向かって吠えた件。




も「ままぁー!!かえるさんのたおる~~~。」


譲らないもんちゃん専用のかえるさんタオル。
頭にかぶり、風呂上がりの猛烈な悶絶な可愛さの状態で。
(親バカを超えたものです)








も「ままっ!!!もんちゃんをみるんだお!?↗」




み、みようか。


口が若干「チュゥ」の形なんだよね。



(ママ大変♡)





よい日曜日になりますように☆
今日もありがとう~♪


レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
NEW連載|今夜もおいしく、おうち角ハイボール
【フルーティートマトだれの秋鮭フライ】
NEW連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん
【焦がしバター醤油のナツメグかぼちゃビスケット】
NEW連載|マリンフード キャンペーンレシピ(毎月26日)
【エビとブロッコリーのガーリックスパゲッティ】
NEW連載|かどや製油 金印純正ごま油レシピ
【玉ねぎおろしだれの豚肉カリっとしょうが焼き】
NEW連載|キチントさん(クレハ) あらっ!簡単メニュー
【焼きさんまの秋色サラダ仕立て】
NEW連載|RMK認定 冷凍めんの本当に美味しいレシピ
【すきやきだれでうどん鍋 】 **動画**
NEW雪印メグミルク×サトウ食品 チーズとごはんで「チーむす」!
【カリっとイタリアン風焼きおむすび】**動画**
食パンcottaレシピ
【ハロウィン3色スノーボールクッキー】
ナイフとフォーク 日本生命「ニッセイ学資保険」×クックパッド
こどもの「食べる力」を育てるレシピ

本レシピ本発売中
NEWちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず (別冊すてきな奥さん)
ナイフとフォークはなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK (ワニブックス)
ナイフとフォークうま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-(アールズ出版)
ナイフとフォークちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ(アールズ出版)

星連載 and 企画
連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん今夜もおいしくおうち角ハイボールマリンフード×Nadico/料理家レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓と少し特別に

かどや製油×Nadicoレシピサイト「Nadia/ナディア/」いつもの食卓を少し特別に



レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に