おはようございます~♪(´∀`)ノ


今日と明日は朝早めの出発。
週初めの気合もたっぷり入ります。
帰ったらデザート作れる時間あるかな???
(*´з`)~



今日もいってみよっ♪



【今日のレシピ】
食器栗の渋皮煮・白ワイン風味



旬でしか作れない限定の一品!
オーバーかな?( ̄ー ̄)?


いやいや。
生栗を見かけることはそうそうないので、見ると作りたくなるレシピ。
4年前のレシピですが、生栗が出てくると私よりも真っ先に作ってくださる方が♡
毎年愛用してるよ~って方がいらっしゃって、ホント嬉しい限り!
(ノ∀`♥) アリガトウゴザイマスー♪



甘さ控えめで白ワインの風味が心地よい、パクパクつまんでしまう我が家の渋皮煮。
一晩たってからいただくがおすすめです。
作りたて冷ましてから食べるのと一日経ってから食べるのと大分違く、
甘みが増して美味しくなってます。






栗は種実類で、ぎんなんやアーモンド、くるみ、ごま、ココナッツなどの仲間。
でんぷんが豊富なので種実類には珍しいというのが特徴です。
でんぷんをエネルギーに変えてくれるビタミンB1が豊富。
食物繊維もセロリの2.8倍というから驚き!便秘でお悩みの方にもおすすめの食材です。
なかなか食物繊維とれないって方にももちろん。

乾燥に弱いので、買ったらすぐに調理するようにして、
使い切れない場合は、加熱してから冷凍保存が可能です。
旬のものはすぐにいただく醍醐味ってありますけどね。^^


鉄分も含んでいるので貧血気味の方にもおすすめですよ。
女性に嬉しい要素がたっぷりつまってるわ♡
栗の渋皮煮・白ワイン風味

栗の渋皮煮・白ワイン風味

by ちょりママ

調理時間:330分
Comment

生栗が手に入る時期限定の渋皮煮。甘さ控えめの白ワイン風味で旬をたっぷりだきます♪




今年は栗ごはんも作ろうかな♪




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


食器昨日の晩御飯



昨日の晩ごはんのメインは鍋。予告通り。^^
美味しく仕上がりました♪
たりないコールが発令されそうで、危険を感じたわ、、、。
(;'∀')





ちょりともんちゃん、私も大好きな「レミーのおいしいレストラン」で出てくるラタトゥイユ。
もんちゃんは確実に好みではないと知っていたんだけど、
も「らたとーゆたべたいな~~」というので、


なすしかないんだけど(笑)
お試しバージョンを作ってみました。


この手の料理が好きな主は、大絶賛。
「動物性のたんぱく質なくても、これなら全然いい。毎日でもいい。」と豪語してました。
(そんなに?笑)

ちょりも好きとはいえないなすでも食べられました。
もっともっと改良したいんだけどね。



で、


で、
リクエスト者のもんちゃんの反応は、



一口食べるなり
も「らたとーゆは、いいかな。」




いいかな=良いかな



いやいや。
「い(らな)いかな。」らしい。



薄々分かっていたけれど、大丈夫!



また作るから!!!
(ハハハ)





レンジで蒸しただけのとうもろこし。
そろそろ生で見かけるのも終わりかな、、、。


フレッシュのとうもろこしで作るレシピこちらに。
レシピコーンチキンから揚げ
レシピコーン&クリームチーズ春巻き
レシピとうもろこしのふりかけ


あとはきゅうりの浅漬け、ごはんでした。
美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



食器プチ育児日記



たぶん、晴れ女だと思う私ですが、昨日は出かける前はざんざん降り。
さすがに靴ではな~~と思ったのですが、


買い物先に着くと、空はこんな調子。
それからぐんぐん気温も上昇していって、暑くなりました。








三人とも長靴だったんだけど。。。


周りに長靴履いてる方はいなかったわー。
晴れてるときほど長靴が歩きにくいことぉー。
長靴の中は保温性とは。さらに気温があがったわー。



おうちについたときの解放感といったら。
なかったわーーーーーーーーーーーーー。




今週も一週間がんばりましょか!
今日もありがとう~♪


レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆
NEW連載|今夜もおいしく、おうち角ハイボール
【まぐろのメキシカンサラダ】
NEW連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん
【鶏むね肉のクミン唐揚げ】
NEW連載|マリンフード キャンペーンレシピ(毎月26日)
【さわやかプラス濃厚チーズリゾット】
NEW連載|かどや製油 金印純正ごま油レシピ
【豆苗の青椒肉絲風】
NEW連載|キチントさん(クレハ) あらっ!簡単メニュー
【なすの梅肉豚串焼き】
NEW連載|RMK認定 冷凍めんの本当に美味しいレシピ
【梅肉トマトだれの冷やしうどん】 **動画**
NEWcottaレシピ
【ふわふわビスケット(イースト)】
ベルノルウェー塩さば×レシピブログ
かんたん&お手軽♪塩さば夏レシピ
ナイフとフォーク 日本生命「ニッセイ学資保険」×クックパッド
こどもの「食べる力」を育てるレシピ

本レシピ本発売中
NEWちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず (別冊すてきな奥さん)
ナイフとフォークはなまるジュレカップ2個付きレシピBOOK (ワニブックス)
ナイフとフォークうま塩 うまだれごはん -元祖・塩鶏、塩豚、塩鮪-(アールズ出版)
ナイフとフォークちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ(アールズ出版)

星連載中
連載|子どもも大人も☆ちょりママさんのスパイスごはん今夜もおいしくおうち角ハイボールマリンフード×Nadico/料理家レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓と少し特別に

かどや製油×Nadicoレシピサイト「Nadia/ナディア/」いつもの食卓を少し特別に

レシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に