おはようございます~♪(・∀・)ノ



レシピアルバムの投稿に燃えた朝です。
最近スローペースだったかもしれない。かもかもかも。
( *´艸`)



今日もいってみよっ♪



【今日のレシピ】
食器びんちょうまぐろのコク旨漬け丼




昨日は、朝からもんちゃんと撮影のお仕事へ。
夕方に帰ってきて即晩ご飯作りスタート!



ほぼほぼ、毎度毎度、これに助けられます。


でも家族の評価がすこぶる高く、一石二鳥な晩ご飯の献立です。


(いえぇーぃ♪)



・夕方に帰宅したとき
・何も準備してないとき
・食べるまでの時間をとにかく短く


こんなときにどうぞ。
(´・ω・)ノ




晩ご飯作り実況中継と共にレシピのご紹介です~。
いってみよっ!!!






まずはこれから~。


エプロン。
(っ´▽`)っ



エプロンのひもを、きゅっと 締めると、
ぐっと 気合が入ります。


「よっしゃ!やるで!!」 

(気は大事)






ごはんをとぐところから~。

昨日はは時間がないため、15分浸水で許してもらいました。


星動画でご紹介 お米のとぎ方






お次は丼の刺身の漬けを作ります。


ま、定番ね。

優しい びんちょうまぐろ。


調味料をつけておきます~。



レシピはこちら 
びんちょうまぐろのコク旨漬け丼

びんちょうまぐろのコク旨漬け丼

by ちょりママ

調理時間:5分(漬け込み時間含まず)
Comment

切って漬けておくだけ。忙しい日や時間がないときのお助け丼です。我が家のヘビロテ丼です☆








お次は汁の具を作ります~。


昨日は寒かったからね。
身体の中からポカポカ温まる豚汁!!


魚のメインに豚汁って、子供も旦那も喜びメニュー。
(*´∇`)ノ






ここらへんで、炊飯器のスイッチポン!!


うちは早炊きやったことないんだけど、
早炊きの人は30分のうちにあと汁物完成と副菜2品作れますよ~。

写真撮る時間含めてちょうどよかった。
(10分かかるんかいっ)







大根豚汁の具を炒めて、水、昆布を入れて弱火で蒸し煮スタート!



レシピはこちら 
大根豚汁

大根豚汁

by ちょりママ

調理時間:15分
Comment

大根と玉ねぎの白い食材だけの豚汁です。ほっこり素材の天然だしを感じながらいただきます♪








豚汁を蒸し煮している間に、トマトの和え物作ります~。



切って材料合わせて、冷蔵庫調理。
う~ん、楽ちん♪


レシピはこちら 
ミニトマトのおかか和え

ミニトマトのおかか和え

by ちょりママ

調理時間:3分(冷やし時間含まず)
Comment

切って和えるだけの簡単副菜。汁を思わず飲み干したくなる一品です。








最後の副菜~。

さっと炒め物!
魔法の粉の力をお借りして、美味しく仕上げまっせ。
(´・ω・)ノ



レシピはこちら 
豆苗のうま塩炒め

豆苗のうま塩炒め

by ちょりママ

調理時間:5分
Comment

栄養豊富の豆苗(とうみょう)。さっと炒めるだけだけど、美味しさが光るのは「ゼラチン」のおかげ。ひとふりで驚く違いをハイ、どうぞ♪








少ない水で蒸し煮した大根豚汁。

野菜の火通りを早くなります~。
味付け調味料をして、出来上がり。






豆苗を炒めて、出来上がり。




じゃ、写真撮りますー。




( *´艸`)




食器びんちょうまぐろのコク旨漬け丼




ちょり、大喜び。
(言わずもがな)


もんちゃんももぐもぐ食べる。
(何気に刺身好き)


主「これ、うめぇな!」
(何度食べてもこの名セリフ)


click here びんちょうまぐろのコク旨漬け丼




食器豆苗のうま塩炒め




ち「あ、ちょりのすきなやつだー!」


もん = 欠席


主「ゼラチン?やっぱなー。」
(いつの間にかクイズスタート)


click here 豆苗のうま塩炒め



食器ミニトマトのおかか和え




ちマ 汁飲んだ!!


click here ミニトマトのおかか和え


(そんな感想って)



食器大根豚汁



ち = 無言でペロリ

も = 完食

主「こういうのいいよなー!」
(ほっこり)


click here 大根豚汁



美味しくいただきました!
ご馳走様でした♪♪





食器プチ育児日記



昨日は、Como5月号の撮影でした~。
発売しましたらお知らせさせていただきます。^^
もんちゃん大活躍。笑


(箱入ってますが?)
(車はもんちゃん撮影)





星料理動画「Nadiaチャンネル」
チョコハートロールケーキ

チョコハートロールケーキ

by ちょりママ

調理時間:20分(冷やし時間含まず)
Comment

チョコのロールケーキ生地にデコレーション!実はこんなに簡単なんです♡歓声あがることまちがいなしっ♪



バレンタイン向け!動画 更新してます~。
(っ´▽`)っ

レシピページから飛んでくださいね♡



チュロス&ホットチョコレート

チュロス&ホットチョコレート

by ちょりママ

調理時間:12~13分
Comment

スペインの定番スイーツ「チュロス(チューロ)」!本場により一層近づけるように、ホットチョコレートを添えてどうぞ!




こちらも 動画 更新!!




只今毎週放送中
MUSIC ON! TV カウントダウン E.T 「男のバルめし Season3」 (21:00ごろ)
でご紹介したレシピです!

第3回までWebページ公開されてます。ぜひご覧ください~。
男のバルめしSeason3/レシピサイト「Nadia/ナディア/」いつもの食卓を少し特別に






+++お知らせ+++

天使 セミナー開催 のお知らせです。
(*´∇`)ノ


2月25日 火曜日 10:00より

浦和ロイヤルパインズホテル 



ちょりまめ日和立ち上げの2007年から7年目。
わたしにとってのブログって?
そしてこれまでの道のりの苦労話(?笑)などをお話させていただきます。
埼玉リビングWeb(詳細


着席は予約となっております。
ぜひぜひ、足を運んでいただけると嬉しいです。
当日お会いできるのをお待ちしております。
(っ´▽`)っ


席予約はこちらから 
電話 048-645-5705
サンケイリビング新聞社埼玉本部
月~金9:30~17:30 土日祝休み
※お電話のお間違えないようお願いいたします。

+++++++++++++++++++++



今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

お料理を作ってくださった方、レシピ本を買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます☆

++++++++++++++++++++++++++++++++ お知らせ ++++++++++++++++++++++++++++++++
本新刊発売中
ちょりママのゼラチンひとふり絶品おかず料理ブロガー・ちょりママさんの早ゆでパスタレシピ|レシピブログレシピサイト「Nadia/ナディア」いつもの食卓を少し特別に

常夏リゾート「親子三世代でサイパンだ!~ちょりママ一家の旅日記~」 『ちょりママ・かめきちパパ アレンジレシピ』森永乳業



はなまるジュレカップ2個付きレシピBOOKうま塩うまだれごはん  あと、もう一品レシピ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


星料理動画「Nadiaチャンネル」
ドキドキ旬のもの バレンタイン向け
 

おにぎり基礎
 
 
割り箸裏技
 
お気に入り登録お願いします。(・∀・)ノ