おはようございますー!(・∀・)ノ

今日は七夕ですね~。
雨がふったような、ふりそうな、もちそうな。
そんなお天気ですが、
三人で手をパチーっとして、ごはん食べようと思います。

ロールケーキにしようかと思ったけど、この暑さ。
さっぱりひんやりお手軽スイーツで七夕の晩ご飯を締めくくろうと思います!
星に願いを☆いただきます!!
(*´∀`*)


【今日のレシピ】
食器マンゴーゼリーとキウイのグラスデザート
ちょりまめ日和
グラスに入れてできる簡単グラスデザート♪
火を使わないので作り手にも優しいデザートです。^^
今回は旬のマンゴーとキウイ。
夏色のコラボでいただきました~。
っていってもフレッシュのマンゴーじゃなくて、ジュースですが。
( ´艸`)
星型のキウイを側面に入れて、目でも楽しめます。^^
ちょりのテンションもあがり、味もドストライクなのでお替り~☆

ちょりまめ日和
マンゴープリンのようなコクを加えたゼリー。
生クリームではなくさっぱりとヨーグルト、そして酸味が美味しいキウイ。
この時期でもさっぱりいただけるデザートですよ~。
甘さ控えめが好みなので、ヨーグルトは無糖にしました。
お好みでグラニュー糖で甘くしても♪

食器マンゴーゼリーとキウイのグラスデザート
材料費(目安):320円
 材料 <グラス4

キウイ---2個
ヨーグルト(無糖)---200cc(50cc×4)
マンゴージュース(果汁100%)---250cc


粉ゼラチン---1袋(5g)
湯---50cc
練乳---大さじ1

*甘めがお好みの方は、ヨーグルトにグラニュー糖を加えてください。

 作り方

1.【レンジで加熱する】
Aを合わせてしっかりと混ぜ、レンジで約30秒加熱してゼラチンをしっかりと溶かす。
マンゴージュースに1を少しずつ入れて混ぜ合わせ、グラスに注ぎ冷蔵庫で冷やす。
2.【星型キウイを作る】
キウイの皮をむいて輪切りにし、星型に切る。
残りはマッシャーでつぶしてソースを作る。
3.【星型キウイを入れる】
マンゴーゼリーの中央が波打つ状態で側面が軽く固まったら、キウイをグラスの側面にそって入れる。
冷蔵庫に入れて固める。
4.【盛り付ける】
3にヨーグルトを入れ、キウイソースをのせる。

ちょりまめ日和
星型に失敗したらソースで。ヾ(^▽^)ノ
今日も作るよ~。


食器昨日の晩御飯
ちょりまめ日和
・黒ごま豚トマトだれ・そうめん
・残りの手羽元とだしでうまだしスープ
・撮影の残りものたち

昨日は麺ごはんの日~。
あ、今日だった?七夕の日はそうめん?
('▽'*) ・・・

この夏はたびたび登場するかも。。。
のお気に入りつけだれが出来上がりました。

夏バテ予防に効果的な豚×トマト。
また後日ご紹介します♪

さっぱりモリモリいただきました!
ご馳走様でした♪♪



食器プチ育児日記
ちょりまめ日和
昨日はすてきな奥さんの撮影でした。

発売のときにまたお話させてもらいます♪
もんちゃんもスタッフの方にあやされながら、順調に進みました。
コードいじる、いじる。^^;

ちょりまめ日和
今月号、8月号にも登場してます~。

雪印さんのヨーグルト「恵」。
10日間食べ続けた効果とレシピを3点ご紹介してます。

1点は私が大好物なひんやりデザート。
ちょりももんちゃんも超好きです。^^
即席バナナアイス☆きなこがけ

あとの2点はディップと万能ソース。
ヨーグルを手軽にごはんに取り入れることができるレシピです。
ぜひお手にとってみてください♪


ちょりまめ日和
お昼には撮影が終わって、ごはんを食べたらもんちゃんは深い眠りへ。
ちょりが帰ってくると、にぎやかなんで起きますわな。

私のヨガマットを丸めて、のり巻き旋風が起こるもんちゃんに見せつけて?ました。
(´∀`;) 確かにのり巻きだゎ~。

ちょりまめ日和
嵐のような出来事に寝起きのもんちゃんは、

ぽか~んとするわけです。


ちょりの出産前にDVDを見てやっていたヨガ。
背筋もよくなるし、やわらかくなるし、リラックスできます。

大分お休みしていたら、カチカチ!!
(´Д`;;\

ってことでスタートしたわけです。
夜の寝る前に一日の疲れをとる程度に、20~25分くらい。
できないときは無理せずに、明日に回して。
無理しないでやる気持ちでいると続けられるもんですよね。

【送料無料】千葉麗子のDVD de...

【送料無料】千葉麗子のDVD de...
価格:1,365円(税込、送料別)


これ使ってます。
2も持ってるんだけど、今のところは1で下準備中~。^^


それと昨日はこんなことを。

ちょりまめ日和
お友達から青梅をいただいたので、らっきょう酢に漬けようと思います~。

ママ友からの教えにより、
ガーゼでうぶ毛をとって。

ちょりまめ日和
もんちゃんは、、

水遊び。
(;・∀・)

ちょりまめ日和
乾かして、漬けます~。

酸っぱラブにはたまりません。^^


今日もありがとう~♪

レシピブログへ 人気ブログランキングへ

食器Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。

*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に追記します。

食器コメントのお返事
▼小春ちゃんへ
そうなんだよね~。前倒ししちゃったよ。で、当日は献立セットみたいな・・・。笑 あはは、折れないわ~~。まったく!折れるところか丈夫になって困る!^^;イナバウワーできるなら十分だわ!笑
▼yuiちゃんへ
【ももチャーシュー】【レモン味噌だれ】作ってくれてありがとぅ~!ヒレでもさほど味は変わらないよ~!!やわらかさがちょっと違うかな。^^気に入ってくれてよかった~!あると便利だしラーメンにのせてもいいしね!^^肉の油脂はお肌にもいいし、この季節はとくに豚がいいよね!長生きするよ~。笑 レモン味噌だれもちょりがはまったのすごく思い出したわ~。うちもまた作ろう!デザートもかな^^?いつもありがとう♪
▼ののちゃんへ
うちもマンゴーのジュース自体は飲まないんだよね~。笑 でもゼリーともなると違うみたい。^^でもオレンジとかでも!スプーンの全貌はコチラで紹介してます。^^骨盤エクササイズもいいね~。なんか手軽にお家でできて、肩肘張らないものが一番いいよね。^^
▼みきりんこちゃんへ
【新たまねぎトマトピューレ】常備化ありがとぅ~。うちもまた作らんと!^^キウイの絶対好きだと思う!でもって豚も!笑 近々紹介するね~^^カレーが食べたくなるわ~~~笑
▼のこちゃんへ
【トロトロ牛すじ煮込み・野菜増し】作ってくれてありがとう~!気に入ってもらえてよかった~^^見つけたらまた作ってやってください!うわゎ~ぃ♪星型に切るだけでなんかテンションあがりますよね!笑 ケーキのトッピングにも今度しようと思います。^^
▼ぷみちゃんへ
【ごま塩衣の鶏むねから揚げ】作ってくれてありがとう~!あ~これもあった!そうそう、玉ねぎね。^^ほんと玉ねぎはなくてはならないわ~~。気にいってもらえてよかった!!アヤムゴレン、ぜひぜひ!梅漬けいいね~~。らっきょう酢が売ってなくって・・・農協までいかないとダメかもな~。
▼ayakaちゃんへ
ロールケーキにしようと思ったんだけどねぇ~。気分がのらず。笑 持ち越しだわ~^^夏はひんやりさっぱりがどうもほしくなってね。でもアイスは食べるみたいな・・・笑うちも夕食は昨日は関係なかったな。笑