●ちょんちょん味噌おでん 山椒風味
ちょんちょん味噌おでん
材料費(目安):280円

冷めてもオーライ♪具はなんでもオッケイ♪
こんにゃくに限らず、豆腐でも、野菜でもいいくらい^m^
甘すぎない味噌だれはいくら食べても飽きないからほ~んとうれしぃ。
材料はシンプルだけど他にアレンジがききそうだから、
一度味わってみるべし^m^
黒糖のふんわりコクと山椒のピリッ香りがまた美味しい。
お家にある野菜で温野菜でも。生野菜でも。
寒さが残る日にはあったかい具でちょんちょんつけて今日の食卓楽しんで(・∀・)♬♬

だれだれつけようぜ~~♪

今回は湯通しした厚揚げとこんにゃく。
グツグツ温めたお鍋を横においてちょんちょんしながら食べるのもいいものです^^
この分量は、厚揚げ1枚、こんにゃく1枚でピッタリの量でしたよ~。

今日の食材関連ピックアップレシピはこちらでーす♪
鶏味噌   野菜にぴったりの肉味噌!
ノンオイルごま味噌豆乳ドレッシング   黄金ドレッシング^^
キャベツのごまだれ   味噌シリーズ。こちらはキャベツに^^

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方


昨日はなんだか寒さ戻ってきたような感じでしたね~~。
まだ春はこないのかな・・・( ̄ヘ ̄;)

*昨日のお品書き*
・豚肉と長いものミルフィーユ
・黒酢きりなめたけ
・キャベツのイソタリアン
・豆腐と卵の蒸しもの
・大根葉のお漬物


☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


昨日の晩御飯・・・プチ育児日記



*昨日の晩御飯*
晩御飯0328

しまった・・・
ちょりを入れようとカメラをずらしたら、
まったくごはんが写ってない・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ・・・
わなわな・・・
こういうこともあります。笑

今日はちょりがちょ~HITして家族が取り合いしたものができました。
また紹介しますね~
あとはちょりパパがこりゃ、うめー。と豪語したもの。笑
そしてほんと好きだよね。そういわれたもの。

あ、絶品エコレシピもできました。
それまたご紹介しますね~~。

さてちょりの目やに。
今朝は少しよくなったもののまだちょろっとあります。

ちょりはあまり汗をかかない子で、
熱がこもりやすいんですよね。
なので熱があがるとすごいあがる。(ちょっと意味不明な言い方だけど)
厚着するとダメなのを分かってても風邪ひくとな~ってことで着せてしまうんですよね。

子供は風の子。

昔から言われているけれどほんと肝に銘じておかねばです。


☆Special Thanks!つくレポ紹介☆  【過去のつくレポ紹介はこちら

☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ