こんにちは。
9月は三連休が二度ありましたが、あなたは
どのように過ごされましたでしょうか。

 以前から思っていたのですが、
週末や連休に限って雨模様や悪天候になる。
これってわざとらしくて、変ですよね!

 ちょうどいまは、夏から秋にかけての
台風季節にあたります。不謹慎ながら子供の頃、
台風がやってくるというので
授業が午前中で打ち切りとなり、
帰宅ということが何度もありました。

 そんな時は「一体これから何が起こるのか?」、
「家は丈夫かなぁ?」と
時間と共に風雨が強まっていく
外の様子に注意を払いながら、
この《マイナスのイベント》に
ハラハラ、ドキドキしていたものです。

 その台風の動きといえば、
まるで生き物のように
結構くねくね迷走することもあるのですね。

 ところが、数年前のある台風の時のことでした。
目でその動きを追っていた時、
妙なことに気が付いたのです。

 例えば、人間で例えるのなら、
自分の目の前を通過しようとする人を
自分の方へ無理やり引き寄せようと、
意図的な動きに近い感じです。

 ですから、その時内心、
《あれ~?
大陸や朝鮮半島に向かうのかなと思っていたら、
急に垂直にコース変更しちゃった。
これでは九州南部から北部を駆け抜けてしまう......!》

 子供の頃から何度も経験している
台風の動きのバリエーション。流石の私も
直観的に
「これは変!絶対変!」とその時確信しましたね。

 恐らく今回の連休中のお天気も同じ。
「自然の動きじゃないですよ=!」と。

 他のブログを幾つか拝見すると、
皆さん、これについては詳しく専門的に
わかりやすく分析して下さっています。

掘り下げていくと、色々興味深いものが見えてきますよ~!

 今回もお読みくださり下さりありがとうございました。
どうぞ良い一日をお過ごしください。