息子の入院付き添い 2日目 | 旅日記のち不妊治療や育児日記

旅日記のち不妊治療や育児日記

海外1人旅から北海道へ移住。移住先で結婚し、不妊治療開始!抗精子抗体強陽性で体外受精し妊娠!切迫流産、切迫早産を乗り越え、分娩停止からの帝王切開!育児に奮闘しながらまた移植し第二子妊娠中。

さて本日、手術当日となる


イルカ入院2日目イルカ


ちなみに手術自体は4人目となるため14時予定🗓️

ここの形成外科人気があると聞いてたけどすごいなぁキョロキョロ




8時までに朝ごはん🍞

食パン2枚!

具なしスープとゼリー、卵豆腐。

なかなかのボリュームナイフとフォーク



お昼は抜きで

12時からお水もストップびっくりマーク


13時40分ごろ

昼寝途中で不機嫌ながらミダゾラムシロップを内服

後味苦いらしいけど吐き出さず飲んだ、えらい!

大人は眠くなるけど子供はそこまでならないことが多く抗不安作用がメインらしい口笛



14時15分に多少ぽけーっとしながら手術室へ

保育園の慣らし保育でも泣いたことないし、人見知りもほぼないのに、

何か悟ったのか離れる時にギャン泣き💦



16時に麻酔で眠ったままお部屋へ戻ってきました

手に点滴、

足にはサチュレーションの機械、

首にはガーゼ


しっかり寝てから起きた方が本人もスッキリごねずに済むらしいおねがい


ということで

さっそく16時30分(早い!💦)に起きそうになり、めちゃ機嫌が悪かったので

なんとか座ったまま抱っこで再入眠へ誘いました💤

そこから19時まで、、、お尻がぺったんこになるかと思いました笑い泣き

妊婦だとお腹に負担かけない座り方限られるんですよね🤰

2時間半、母がトイレも我慢気味で頑張ったおかげで目覚めはスッキリ立ち上がる

多少点滴を引っ張りかけたりはしましたが、

無事飲水もでき

プリンも食べ

夕飯も相変わらずの偏食を発揮しつつ食べ

ガーゼ以外はとってもらえました✨


今日はシャワー🚿もなし


この時点でパパにバトンタッチ👨


朝からずっっっとプレイルームで遊ぶのに付き合っていた自分はもう疲労困憊だったので

このタイミングはベストでした💦


妊婦な友達が長期間付き添い入院してたけど

本当に尊敬する。



ちなみに旦那は昨日うちらがいないのをいいことに

居酒屋は飲みに行って、そこで意気投合したおじちゃんと

いわゆるおねーちゃんのいるバーへ行ったらしい💢


行くなとは言わないが息子が手術するってときに呑気なもんだムキー


ということで精々頑張ってもらいましょう!