◆最終追加出演アーティスト発表◆

EDH所属 EXILEファミリーから
抜群の歌唱力と甘いコーラスワークで大人気のグループのDEEPがHAGOROMO音楽祭に出演決定。

◆最終追加出演アーティスト

DEEP

BON DX

STRIKE

染谷西郷 (FUNKIST)

ちむぐくる

FOURTH CRATCH

Daisy Walkers

The Qo'nos

H,K,

◆前売りチケットは8/23(木)から、チケットぴあ、イープラスにて開始予定。
チケット販売の詳細は音楽祭公式サイトにてお知らせします。OFFICIAL WEB SITE。




2006年12月、リーダーのTAKAに加え、『EXILE VOCAL BATTLE AUDITION 2006 ~ ASIAN DREAM』のファイナリストYUICHIRO、3次審査まで進んだKEISEIとRYOをメンバーに"COLOR"として本格的な活動をスタート。

EXILE ATSUSHIがプロデュースして一気に注目を集め、2009年、グループ名を"DEEP"に改名。初のワンマンによる日本武道館公演を成功させた。
同年に発売したシングル「君じゃない誰かなんて~Tejina~」はオリコンウィークリーチャート自身最高位の3位を獲得。

ベストALBUMはオリコンウィークリー3位を獲得。

昨年、NYから帰国して6/27には待望のNEW ALBUM「THE SINGER」をリリース!!

「MAY DAY」 「SING」 「Celebrate」とリリースをして来た彼らが満を持してお届けするフルアルバム「THE SINGER」。 EDM ナンバーからアカペラまでを歌い上げるハーモニーに注目!!EXILE THE SECOND LIVE TOURで EXILE SHOKICHI と共に歌い上げ好評を博した名曲「The One」を本邦初カバーを収録! バラエティに富んだ全12曲を聴き終えた時、満足感に満たされることは間違いない!さらに特典映像にはアカペラ動画、DEEPへの50の質問が収録される。





◆開場 10:00
◆開演 11:00
◆終演 20:30


◆最終追加出演アーティスト

DEEP

BON DX

STRIKE

染谷西郷 (FUNKIST)

ちむぐくる

FOURTH CRATCH

Daisy Walkers

The Qo'nos

H,K,


◆第4弾出演アーティスト

光風TRIO

TELA-C from INFINITY16

the JUMPS

ゴトウイズミ

SPICY from Chelsea Movement

花男 (太陽族)

族音二重奏

JUNIOR BREATH

GOMA from SUGAR CRU × DJ KO-TA

TOMMY mr.mention

金剛

WORDS

THE WEMMER

プロレスJAM



◆HAGOROMO DISCOエリア出演DJ' S

HAGOROMO音楽祭会場敷地内にステージ付DJブースとジャマイカンスタイルの大型サウンドシステムを設置した野外ディスコエリア「HAGOROMO DISCO」を2日間両日開催。県内を代表する各音楽ジャンルのDJを中心に音楽祭をクラブミュージックでも盛り上げます。当日は県外からのゲストDJも多数登場予定。

◆HAGOROMO DISCO feat. DJ

PARADISE with Sound System / KAZUYOSHI / ピーチ岩崎 / ICHI-YAH / TOP-DOCA / 
Shigeru Sound / Cattleyan / L’amant / Carney / TASOGARE★ROCK / ISHIKAWA / DJ AKIBO / KING / Shun-Shun / NOBE / 茗荷 / KAORU / HATSU / @keela / KIBA-K / RAS Tah-Bo / YABU and more...(当日変更の場合も
有り)



◆第3弾出演アーティスト

Soul Crap

THE SIDE BURNS

ユタ州

herpiano

DEE CHIKA

FURAI

豆尖 (ZionSoldier / ZION LABEL)

CLUB JAMAICA CREW




◆第2弾出演アーティスト

ザ・たこさん

ギターパンダ

美里ウィンチェスター

MaCWORRY HILLBILLIES

CARIBBEAN DANDY (藤井悟&Txako)

MARTIN KINOO from. Chelsea Movement


HAYYASEN from. Totalize



◆第1弾出演アーティスト

Spinna B-ILL

PAPA U-Gee

RANKIN TAXI & The Raggasoul

Machaco

なかの綾

横道坊主

ハッチハッチェル オーケストラ

柳家睦 & THE RAT BONES





HAGOROMO音楽祭 出演者日割り発表




静岡県は海や山の大自然に恵まれ、生シラス、生サクラエビ、鮮魚、そしてミカンやイチゴ等の果実や野菜 お茶を始め鮮度抜群の名産品が全国的にも有名な地域です。 

そんな静岡で新たに開催する今回の音楽祭でも全国で活動中のジャンルを超えた様々な旬な有名アーティストから実力派のベテランミュージシャン、県内で活動中のアーティストによる鮮度抜群の生の音と、世界的に主流となりつつある人気DJによる最新のダンスミュージックを同時に、しかも野外で身近に体験出来る今だかつて静岡には無かった新しいスタイルの音楽祭です。 

地域にとって親しみやすい、全国的に覚えやすいという点から、静岡が誇る世界文化遺産「三保の松原」にまつわる天女の羽衣伝説より、イベントタイトルを「HAGOROMO音楽祭」としました。 

また地産地消による食にこだわった県内人気飲食店や、素材やセンス、ハンドメイドを重視した県内雑貨店によるマルシェ、親子で参加出来る体験学習的なワークショップも同時開催する事で新たな情報発信や交換の場とする事も開催目的の一つです。 

ネット社会の現代に於いて主流の音楽の楽しみ方であるネット配信されてる音や映像を楽しむのではなく、音楽本来の楽しみ方である生の音、生の演奏、つまりライブを県内の方を中心に多くの人々に体験してもらい、ヴァーチャルでは決して体験出来ない感動や、人と人との繋がりの大切さをHAGOROMO音楽祭を通じて次世代の若者達、子供達へと「ツナグ、ツヅク」を目標に鮮度抜群の音楽祭を、ここ静岡から全国に向けて発信していきます。