思いのほか長くなってしまった前回からの続きです。
●ネットイン対策
ネットインは、エッジよりも返球できる確率は高まります
まずネットインがどんな時に起こるのかですが、
・ネットすれすれの低い返球の時と、
・台上プレイによる細かい、短いボールの応酬の時ですね
ドライブなどの上回転系ボールでネットインが起こると、よっぽどネットが緩んでいるか勢いの弱いボールでない限り、ネット際にぽとんと落ちるタイプのどうしようもないボールにはならないので、
ネットインされた方からすると、待っているところにボールが来ずに一度は虚を突かれますが、そのボールはネットへの接触で回転も勢いも弱まるため、時間的な余裕が生まれ、稀に有利になることもあります
エッジやネットインって、やってしまった相手からしても、(相手の性格にもよりますが)そのラリー中は何だか申し訳ない気持ちになって、返球された次の球は、何となく強打できなかったり…というシーンもあったりして、もし自分が返球できれば、相手の弱みにつけこんで得点を狙えるかも知れない…という場面でもあったりします
しかも、エッジ対策で述べた様に、その1点は大きく自分の側へ流れを手繰り寄せる可能性があるので、とても大きな1点です
というわけで、やはりネットインのボールにも諦めず反応する癖をつけるため、普段から大事にしたいですね
さて、前者のネットすれすれかつ上回転系の時は、こんな感じで「頑張りゃいい」のですが、
台上プレイなどの細かいラリー、下回転系ラリー時に発生しやすい、
ネット際ぽとん系のビタ止まりネットイン対策はどうしましょうか
カットマン的に食らうと特に悩ましいのがこれで、
というのは、
後陣で相手のカット打ち待ちをしている時に、
相手がツッツキを選択し、
かつネットインで、
かつほとんど跳ねないと、
物理的に時間が足らん…!
ということになりやすいです
しかもプラボールになってからは特に台上で止まりやすくなったため、
めちゃくちゃ短くなってしまってホント辛かったりします
じゃ、これへの対策はどうするべきかというと、
まずはビタ止まりネットインされないようなボールを送るか、
またはそうなっても大丈夫なように備えるべきだと考えます
ほぼ跳ねないネットインは、下回転系ラリーかつ短いラリーの時に起こりやすいので、大きいラリーに持ち込むといいですね
深いところからのツッツキであれば、ビタ止まりのネットインはまず発生しないので、相手のツッツキがネットイン時に跳ねないというのは、大抵の場合、そもそも1球前の自分の返球が浅いということです
カットマンの場合であれば、深いカットを送り続けているのであれば、そこまで大きく悩むこともありませんし、
元々前陣でストップ対ストップやツッツキ対ツッツキをしているような場面なら、しんどくても触れないということはありません
(でも、本当にネットすれすれだと、身長次第では届かなかったりしますね。笑)
というわけで、「相手にビタ止まりネットインさせるような球を送らないようにしよう」と考えれば、建設的な対策ができる気がします
●戦型別ネットイン対策
番外編ですが、ブロック系技術を駆使するタイプの前陣攻守型と、
我々下回転愛好家のカットマンは、必然的に短いラリーや下回転系のラリーが増えるので、ネットインが多くなる傾向にあります
そのため、そういった相手と対戦する際には、気持ち普段より前陣めで構えてもいいかも知れません
おそらくそれ以外の要素で、ネットインが多いかも…というのは、たまたま印象的なシーンが焼き付いているだけで、統計的に見れば有意差なしだと思います
【さらに番外編:僕の場合】
さて、長々と書いてみましたが、そろそろ
「お前はどやねん」
というところに触れてみたいと思います。笑
そもそも現在ほぼ卓球できていない、まさにエアプ状態なので、
今まで書いたことはほぼ机上の空論なわけですけれど、笑
実際、勝てそうなところや、シーソーゲームでネットインなりエッジなりを喰らって、
あーあ、ほんまお前それはないわ、あーやる気なくした、あーあ、マジないわ、あーあ!
という気持ちになったことがあるかないかといえば、
めちゃくちゃありますし、
ペン粒ブロックマンタイプの人に何度そんな気持ちになったか分かりません
(全国のペン粒様すみません。笑)
が、
そんなことを考えたり態度に出てしまったりしても、相手からしたら「どないせーっちゅーねん」という話で、非を相手に求めるのは全くおかしいことで、そんなことはモヤモヤしている自分自身もよく理解しているわけで、結局やらかした後に自己嫌悪に陥るだけなので、
極力、今回述べたことを考えるようにしています。
試合中モヤモヤしてしまった時、ちょっと引きずりそうだと感じたら、
「しゃーない」とセルフトークで思い込ませます。
また、1試合だけで見ればネットイン・エッジは増減しますが、
おそらく全試合をトータルで見れば、カットマンである自分の方が、対戦相手に対してネットインやエッジを多くやらかしてるはずなので、そういう意味ではむしろ「たまたまツケが回ってきただけ」なのかも知れませんね
試合中の心理的な駆け引き面でいうと、
ネットインやエッジをこちらがしてしまった時は、
僕は全身全霊の申し訳なさそうな顔で、謝るようにしています。笑
それは相手との今後の人間関係を気にする…というより、相手がそれでちょっとふてくされた態度になってしまうと、僕自身が気持ちよくプレイできずに調子が下がってしまう上、なんとなく妙に遠慮してしまって、その次や次の次で積極的なプレイができず、結果流れが悪くなって負けてしまうことがあるからです。笑
ですから、勝負どころの場面で、ネットインやエッジで得点した時は、
1.まず内心喜びたい気持ちを全力で抑える
2.全力で謝罪する
3.からの次のポイントを全力で取る
4.流れをこっちに引き寄せつつ相手の心を折る
というルーティンを守ることで、あわよくば少し格上にも勝てる上、
常にフェアプレイな気持ちの良い紳士的プレイヤー
という体面を取り繕うことができ、得しかしない!わけですね
打算100%のクソ野郎ですが。笑
こういうパターンで勝てることもあり、逆にやられて負けることもあり、
ネットインやエッジを返すことで勢いづいて逆転できることもあり、
最終的には
お互い様なので、受け入れるしかない
ということですね
めちゃくちゃ長くなってしまいましたので、2分割しました。
いろいろ枝葉が分かれましたが、こんな風にネットインやエッジと付き合っていくべし?ということで終わりたいと思います!
練習したいなぁ~