3m9d お食い初め | 3人育児日記〜2017年5月長女〜2019年4月長男〜2021年5月次女

3人育児日記〜2017年5月長女〜2019年4月長男〜2021年5月次女

2017.5.16に第一子
2019.4.14に第二子
2021.5.12に第三子
2歳差の3人育児に奮闘中です。
日々の育児について、マイペースに書いてます。

娘さん100日を迎えましたニコニコ

そしてちょうど100日目の昨日、お食い初めを行いましたハート

手作り、ネット注文、宅配、外食
色々と悩んだ結果、、、、
外食にしましたキラキラ

両親、義理両親ともに参加しないので、3人だけでまったり自宅でやる方向で進んでいたのですが、、、
今月結婚記念日だったのを忘れていましてニヤリアセアセ
なのでお食い初めのついでに、結婚記念日のお祝いも兼ねてちょっといいゴハン食べようってことになり、急遽外食にしましたおねがいキラキラ

でも娘のぐずりが酷いので、正直外食する気になれませんでしたチーン予約した時はそんなにぐずりっ子じゃなかったので…
でも今さらキャンセルできないので行ってきました!!

地元の割烹料理屋さん。
お寿司が美味しくて有名なお店ですおねがい

初めにお食い初めの儀式から行いましたが、その時は大人しい娘照れ良かったハート
そしてその後奇跡的に寝た!!
その間に私と旦那さんは寿司懐石をいただきましたラブ

が…途中で目覚めて泣き出す娘真顔

抱っこしても泣く。
じゃぁおっぱいかなと思い授乳しましたが、ちょっと飲んだらすぐ飲むのやめて泣く。
個室ではありますが、結構大きい声で泣くのでやっぱり周りが気になってしまいますショボーン

とにかく泣き止んでーと思って、新生児の時に寝かしつけでよくやってた抱っこしながらのスクワットを汗だくになりながらやったら、やっと大人しくなりました滝汗

料理は美味しかったし、しっかりとお食い初めの儀式をしてあげられたことには満足していますおねがいハート

ただ、、、疲れました笑い泣き

{CA861B15-DD8D-40AA-BE23-B93A74E23EFD}