アメリカのスーパーはデカい。

コストコに行ったことがある人は分かると思うけど一通り見て回るのに何時間もかかる🛍️

そんなアメリカのスーパーには無料で使える電動カードがある。(日本の手押しのカートの感じ)🛒

やっぱアメリカは進んでいてリッチだなと思うかもしれませんがそれは違う。

貧しい地域のスーパーに特に多く置かれている。

一昔前は

貧しい=痩せ細る

というイメージでしたが、現代は

貧しい→とりあえずカロリー重視→肥満

肥満→動けない→働けない→電動カートで安い肥満の素を大量に買い物→肥満

と言う負のスパイラル。

金持ち=健康的でスリム

と言うのが現代の常識っぽいので、とりあえず今朝ランニングしてきました🏃