本日は、地元の大々神楽というものを見て来ました.

入り口には点々と松明が焚いてあり、雰囲気もイイ!

photo:01



この大々神楽というイベント、

なんと夕方6時から始めて、

夜中の12時過ぎまであるそうです.

スゴイ…


そしてなんだか、

国指定重要無形文化財に指定されてるそうです.

知らなんだ(笑)


photo:02


コレがノーマルな感じの舞.


まぁ地元がばれてしまいましたね(笑)




そしてお次はアクロバッティックなもの.

こちらが目玉の舞だそうです.


photo:03



演目名は忘れちゃったケド、

神様の相撲を表した舞だそうで、

2人でするもの.



ここから、

photo:04



こうなって

photo:05



こう

photo:06



伝わりにくいかしら(笑)




photo:07


グルグルもされてました.

2人ともなかなか割腹が良い方だったので、スゴイなぁって思った!



たまにはこういう芸能を観るともいいなぁって思いました★

そして守っていかなきゃな、と.



HARUKA


iPhoneからの投稿