旬 | チョップリン西野恭之介オフィシャルブログ「タバコとアイスコーヒー」Powered by Ameba

チョップリン西野恭之介オフィシャルブログ「タバコとアイスコーヒー」Powered by Ameba-100607_1809~01.jpg

@ぴぁ関西HP
「チョップリンの話」更新
今回のテーマは金銭感覚


「チョップリントークライブ Vol.1」日時2010年6月23日(水)開場18:30/開演19:30場所新宿ネイキッドロフトhttp://www.loft-prj.co.jp/naked/出演チョップリン料金\1,500円(飲食代別)ローソンチケット本日発売(Lコード:37492)※ロフト店頭電話でも受付開始16:30~(03-3205-1556)


「チョップリン凹劇場 vol.6」■日時
2010年6月27日(日)
18:30開場/19:00開演
■場所
道頓堀ZAZA POCKET'S
大阪市中央区道頓堀1-7-21 中座くいだおれビルB1
■料金
前売 1,500円/当日 1,800円
■出演
チョップリン、トライアングル
■チケット
チケットぴあ 0570-02-9999
<Pコード 405-160>
6月1日(火)発売
■お問い合わせ
松竹芸能 電話 06-6649-8640
「事実はコントより奇なり」と題し今回はメンバーが経験した実話を基にいくつかコント致します!

7月のいずれか土曜日に人志松本の○○な話ワンコーナーにちらっと出演する筈です…はい


coffee & nishino
7/4(日)16:00~
あと少し!是非是非!


皆さん、コメント有り難う御座います!coffee&nishinoに来て下さる方々宜しくお願いします!あと16:00~の回まだ少し席空いてるようなので興味ある方は是非!



さて、旬に人々は群がるものです…旬の持ち主である社員S氏の浮かれ具合&ご満悦っぷりったらないです…ちやほやされてるのは、本人ではなく洗練された四角い物体なのですがね…また「買うつもりは無かった」と多感な時期中2男子並みの嘘を並べ…ミーでもなければハーでもないことを必死にアピールしてましたが…嬉しさは御先祖様にも伝わっていることでしょうね…そんな姿を見せられても「へ~そうなんですか~」なんて生返事する自分は随分と丸くなったものです…はい


…と完全に傍観者の立ち位置を気取り、血の臭いを消して書いてますが…何を隠そう…真っ先に旬に群がったのは自分でした…


そうです…昔の人がテレビの前に群がったと同様「ねぇねぇYouTubeで力道山見よう」つってキャーキャー…なので写真は四角から離れた直後撮影したものです…田舎者が都会を惜しむが如く、遠巻きから四角をパシャリで御座います…


さてさて、旬といえば…椎名林檎さんの曲が頭に流れますが…少し「旬」をテーマに書いてみようと思います…誰にも頼まれてませんが、勝手に書きます…健気に勝手に書きます…


旬といえば
シラスが旬でとても美味いです…大根おろし&醤油、もしくはポン酢…シラス達は小さな幸せをお腹に運んでくれます…また姿が似ているちりめんじゃことは雲泥の差であります…う~ん健気な書き出し


旬といえば
もう古いかもしれませんが?木村カエラさんのCMソング…あれはどんな引きこもりでも部屋の隅で一度は軽快に口ずさんでいる筈です…あとしがないおじさんの同情は要らないでしょうが堀北さんの蔑ろ感ったらないです…う~ん健気な堀北さん


旬といえば
ワールドカップです…お世話になる人から日本戦をスポーツバーで観戦(当然ユニフォーム着)しようと誘われてますが、勿論そんな所に行く勇気を持ち合わせてないので…とにかく「絶対迷惑をかけるので」と断ってます…すると「いや、一回連れていく」と豪語するので…これはもう『負けられない戦い』です…そもそも応援するならブラジルなんです…日本を応援する気などさらさら無いんです…そんな半端者がブルーに袖を通し、ブルー一色に染まるBARに行くのは、真剣に日本を応援している人達に極めて失礼な行為にあたります…その行為は「スポーツ」を侮辱し過ぎです…スポーツに関してだけはなるべく真摯でいたいです…なのでにわかはにわからしく…テレビの前でひっそりと観戦してたらいいんです…ウィンブルドンも始まりますが、フェデラーの試合中は誰にも邪魔されたくない自分…だからこそBARにお邪魔するわけにはいかないのです…う~ん頑な&真面目


旬といえば
自転車乗るには最高の季節です…なので夜な夜な、近所の川までキコキコ繰り出します…そして川の流れる音を老人さながら一時間程聴き眺めます…晩の肌寒さが絶妙で非常に落ち着きますが…非常に蚊が鬱陶しいです…蚊を蚊帳の中に入れたいです…う~ん痒い


旬といえば
映画タンポポを観ました…今観ても充分「旬」を感じる名場面ばかりで面白かったです!特に焼飯を死ぬ間際に作る妻や若い海女さんが血を舐めるシーンが印象深かったです…あくまでも僕個人の旬です…オススメしてる訳では御座いません…皆さんは「告白」とか観に行って下さい…う~ん今更の旬

旬といえば
今回の凹劇場の企画が先日決まりました!「事実はコントより奇なり」と題しまして、メンバーの本当にあった様々な話をいくつかコント形式にして皆さんに観て貰おうと考えております!あんな話やこんな話をお楽しみに!う~ん強引な告知


くれぐれも…「要は再現Vね…」なんて傍観者の立ち位置はとらず…是非是非凹劇場に足をお運び下さいませ!



旬7