大根おろしみたいな雪 | 胸の工事はじめます

胸の工事はじめます

乳の再建とかダイエットとか日常とかいろいろ

↓今日も大雪ですね。

↓信号待ち。


↓命がけの買い物先はパン屋。

運転コワイ。

こんな日は外出はしないのが一番なのだが…。



↓ここのバゲットが美味しいので、たまに食べる

パンなら、この店で食べたいのです。

食パン2斤とか、買いだめしました。




朝、息子が学校に行こうと玄関を開けると

野鳥が地面におちていた。スズメではない野鳥。

「かわいそう…」と言いながら傘でツンツンする息子。←やめろって

まだ生きていたので、段ボールで保護。

タオルの中に使い捨てカイロを入れて

野鳥の顔は出るようにして体を温かくくるんだ。

息子が帰ってくる頃には死んでしまうかな、

と思ったけど、野鳥も低体温症?

カイロで温まったら飛べるようになり

昼頃、木にとまっているのを見た。


↑写真を撮る前に飛び立たれてしまった。




↓先週(土)の仕事帰り、車が雪に埋まってしまい

帰るのに、すっごい苦労したので、

車搭載用の雪かきをホームセンターで買う。

980円。残り2本だった。

これで、明日の帰りはマシかな。



↓大雪の日はスーパーも早い時間から割引。

旦那と2個ずつ食べよう。




↓春物なので、全然安くない。

でも、今日は5%オフ。

ナイキのダウンがおよそ半額になっていたけど

ありがちなデザインで…安いけど…やめた。

来年は来年、新しいデザインのものを買おう。



↓ママ友が近所でメナードのサロンを始めたので

お付き合いで利用しているけど…メナードは高い。

CANMAKEは安い。若いコ向けなんだろう。

V系メイクの遊び用に買う。



↓ウチの駐車場前。

この後、再び雨に打たれながら

「雪かき」というか「みぞれかき」をする運命に。

今日の雪は雨混じりで、まるで「大根おろし」



↓また積もっちったよ…。


今日もバイオリンのレッスン日でしたが

この大雪で、先週の(土)に引き続いて

なくなりました。